cepo. (セポ)
コンセプトは"This position is established by created."(自分たちで確かなブランドを作ろう) 伝統的なディテール、本格的な仕様でありながら、今の女の子の気持ちをスタイル化したレディースファッションブランド。ショップスタッフの「こんな服が欲しい!」という声を大切にしている。毎日のコーディネートに欠かせない存在となれることを目指しているセポのアイテムはリーズナブルでありながら、こだわりアイテムが満載。
- 公式サイト:
- cepo. (セポ)
- オンラインショップ(通販):
- cepo. (セポ) 通販
国内ブランド 一覧
A
- A.D.M.J (エーディーエムジェイ)
- ブランド名は「アクセソワ ドゥ マドモアゼル ジャップ」の略。ニューベーシックをコンセプトに、大人の女性を知的に美しく見... 詳しくは
- Abahouse Devinette (アバハウス ドゥヴィネット)
- 「アバハウス ドゥビネット」は、株式会社アバハウスインターナショナルが1988年から運営している、レディース向けのファッ... 詳しくは
- Adam et Rope' (アダム エ ロペ)
- "ときを感じながら楽しむことの喜びを 様々な国からの要素と文化を絡めて提案する"をコンセプトに1990年に東京の白金台と... 詳しくは
- agent GOLD81 by LB-03(エージェント・ゴールド・エイティワン)
- 「エージェント・ゴールド・エイティワン by LB-03」は、"音楽=ファッション"をコンセプトにパワーカジュアルを提案... 詳しくは
- AHKAH (アーカー)
- 1997年に日本で設立したジュエリーブランド。宝石商の家で育ち、米国の著名宝石機関G.I.Aにて鑑定士の資格を取得した福... 詳しくは
- air colors(エアカラーズ)
- 「エア カラーズ」はスイムウエアを取り扱うセレクトショップ。1年中通して水着が買えるとあって、季節外の旅行などで"急に水... 詳しくは
- AKAKURA (アカクラ)
- 夢とロマンで足もとを飾るシューズサロン。何気なく過ごしている特別な日、そんな日常のあらゆるシーンに"彩り"を与えてくれる... 詳しくは
- ALBA ROSA (アルバローザ)
- 90年代後半に、渋谷系ギャルの熱烈な支持を受け一世を風靡。社会現象までをも巻き起こしたカリスマブランド『アルバローザ』。... 詳しくは
- ALBUM (アルブム)
- 渋谷109でも抜群の人気を誇る渋谷系ガールズ・ファッションブランド『アルブム』のコンセプトは、"欲張りな女の子のためのワ... 詳しくは
- alcali (アルカリ)
- 日本のレディースブランド。アパレルメーカー、メルローズ(BIGIグループ)が展開している。アルカリという言葉が持つ "自... 詳しくは
- ALDIES(アールディーズ)
- ALDIES(アールディーズ)... 詳しくは
- AlexanderLeeChang(アレキサンダーリーチャン)
- 2004年春夏シーズンよりシグネチャーブランド「アレキサンダー リー チャン」をスタート。"1つのイメージで人を縛ること... 詳しくは
- alfredoBANNISTER (Ladie's)(アルフレッド・バニスター)
- コンセプトは"時代性とスタイルを感じ取れる男と女に・・・"。「アルフレッドバニスター」は流行に流されることなく、時代感、... 詳しくは
- ALGONQUINS(アルゴンキン)
- 「アルゴンキン」はゴシックやパンクなどの要素をMIXしたストリートカジュアルが人気のブランド。カテゴリーにとらわれない自... 詳しくは
- ALL ORDINARIES(オールオーディナリーズ)
- ALL ORDINARIES(オールオーディナリーズ)... 詳しくは
- Allamand (アラマンダ)
- Allamanda(アラマンダ)とは、イエローやピンクの筒状の花を咲かせる熱帯植物でトロピカルリゾートを象徴する花のこと... 詳しくは
- AMPHI (アンフィ)
- 国内の大手下着メーカー、ワコールが発信するインナーウエアショップ。『アンフィ』は洋服のセレクトショップみたいな感覚で、い... 詳しくは
- ANAP (アナップ)
- 「アナップ」は、日本のアパレルメーカー、ANAPが展開するヤング向けのレディスカジュアルブランド。同社のメインブランドに... 詳しくは
- And A (アンドエー)
- ポップでカジュアルなファッションブランド。ファッション・デザイン・アート・音楽などのジャンルをクロスしグローバルな視点で... 詳しくは
- Ane Mone (アネモネ)
- 広島を拠点をとするアパレルメーカー、株式会社サンポークリエイトが発信するレザーブランド「アネモネ」。職人のこだわりや思い... 詳しくは
- angel blue kids (エンジェルブルーキッズ)
- angel blue kids(エンジェルブルーキッズ)... 詳しくは
- ANGEL BLUE(エンジェルブルー)
- ANGEL BLUE (エンジェルブルー)... 詳しくは
- Angel Heart (エンジェルハート)
- 時計ブランド。ハート&ピンクをキーワードに可愛いものが大好きな女性をターゲットにしている。2004年のデビュー以来、流行... 詳しくは
- Another Edition(アナザーエディション)
- 「アナザーエディション」のコンセプトは「My Favorite Things」。"かわいい""手作り""ぬくもり"をキー... 詳しくは
- apart by lowrys (アパートバイローリーズ)
- ローリーズファームのお姉さんブランドとして2006年アパートバイローリーズがスタート。シンプルな中にも程よいトレンドを盛... 詳しくは
- Apuweiser-riche(アプワイザー・リッシェ)
- 「アプワイザー リッシェ」はトレンドを程よくおりこみ、シンプルでリッチなスタイルを提案。女性がより輝けるよう、時代に敏感... 詳しくは
- aquagirl(アクアガール)
- 年齢に関係なく、ピュアな気持ちを持ち続け、自分に素直なスタイルを持っている女性に向けて"女らしく"モードを提案するレディ... 詳しくは
- archives (アルシーヴ)
- 1994年デビュー。常に"New"を求める女性がターゲット。今取り入れたい旬なトレンドアイテムをMIXし、archive... 詳しくは
- ARROW (アロー)
- 「アロー」はストリートの女の子のためのカジュアルブランド。"スポーツ・ストリート・ソフト"の3つのスタイルをベースに、元... 詳しくは
- as know as (アズノゥアズ)
- 1989年に創業した株式会社アズノゥアズが1992年にスタートしたレディースブランド。ブランド名には、"知る人ぞ知るブラ... 詳しくは
- ASH&DIAMONDS(アッシュアンドダイアモンド)
- ASH&DIAMONDS(アッシュアンドダイアモンド)は1990年に原宿でスタートしたセレクトショップ。 アグレッシブで... 詳しくは
- atmos girls (アトモスガールズ)
- 「アトモス ガールズ」はスニーカーから派生するウエア作りがメインテーマ。ヘッドギアからパンツまで、スニーカーからインスパ... 詳しくは
- Auntie Rosa(アンティローザ)
- 「アンティローザ」は1998年にブランドをスタート。アメリカ・ヨーロッパを中心に買い付けたアンティーク&ヴィンテージの一... 詳しくは
- AVANTGARDE (アバンギャルド)
- レッグウェアブランド「MAM AVANTGARDE(エムエーエムアバンギャルド)」のアトリエ一体型のコンセプトショップ。... 詳しくは
- AZUL by moussy (アズール・バイ・マウジー)
- 元エゴイストのカリスマ店員だった森本容子氏が立ち上げた109系ファッションブランド「moussy(マウジー)」のジーニン... 詳しくは
- A.A.O(エイ・エイ・オウ)
- 2006年よりファッションブランド「エイ・エイ・オウ」としての活動をスタート。日本人デザイナーの今北仁氏によるデザイン・... 詳しくは
B
- Baby-G (ベイビージー)
- カシオが1994年に"女性向けのG-SHOCK"として立ち上げたのが「Baby-G」。ファーストモデルはDW-520。G... 詳しくは
- BabyBurn (ベイビーバーン)
- 「ベイビーバーン」とは、 L.A.ナイトシーンをコンセプトに、 Tシャツ&デニムをベースとしたシンプルなアメリカンスタイ... 詳しくは
- BACKS(バックス)
- "こんなに辛い想いをしなければならないなら愛なんて要らない...私は強い女になる"をメインコンセプトに、「バックス」は黒... 詳しくは
- Balcony (バルコニー)
- "朝起きて、部屋着のままのんびりする平和な時間を味わう旅先"。そんなバカンスとマチネがキーワードのショップ「バルコニー」... 詳しくは
- BANANA SEVEN (バナナセブン)
- 「バナナ セブン」は日本から発信するサーフブランド。取扱いは1975年に設立されたアパレルメーカーのアートヴィレッヂ。"... 詳しくは
- Banner Barrett (バナーバレット)
- 2002年、ブランドをスタート。以来「バナー バレット」は、特にファッションに敏感なおしゃれ人たちや、モデルやスタイリス... 詳しくは
- Barbie (バービー)
- 「バービー」は世界150以上の国と地域で愛され続けているファッションドール、バービーの世界初のレディスアパレルブランド。... 詳しくは
- Barrault (バロー)
- 「バロー」は、オリジナル商品を中心としたベイクルーズが発信する初の服飾雑貨(バッグ、小物)業態のブランド。ベーシック感を... 詳しくは
- BE RADIANCE(ビーラディエンス)
- 「ビー ラディエンス」は仕事も恋も楽しむ、輝く女の子のためのブランド。自由なライフスタイルを表現するデイリーウエアには、... 詳しくは
- BEAMS (ビームス)
- 「ビームス」は1976年に創業。"時代を敏感に冷静に見つめながら、新しいライフスタイル、生活文化が生まれる原動になる"を... 詳しくは
- BEAMS BOY (ビームスボーイ)
- 1998年、メンズBEAMS>と同様に"BASIC&EXCITING"がコンセプトのウィメンズレーベルとして誕生。メンズ... 詳しくは
- BEAUTY&YOUTH (ビューティ&ユース)
- 「ビューティー&ユース」はメンズカジュアルウェアを軸としたユナイテッドアローズの新ストアブランドとして、2006年に誕生... 詳しくは
- beberose (ベベローズ)
- "It is the loviest in natural girl"~自然体の女の子が一番カワいい~をコンセプトに掲げ... 詳しくは
- bedsidedrama (ベッドサイドドラマ)
- 2006年の春夏シーズンよりスタート。「ベッドサイドラマ」は、オリジナルなパターンやモチーフ、プリントなどを駆使した独創... 詳しくは
- Beji (ベジ)
- いつも大洋のように明るく温かくというライフスタイルを過ごせるように、素敵な女性を目指して欲しいとの願いが込められた愛と幸... 詳しくは
- BELLY BUTTON (ベリーボタン)
- 「ベリーボタン」は1994年にオープンした原宿のシューズブティックTOKYO BOPPER(トウキョウー ボッパー)のオ... 詳しくは
- bit blue (ビットブルー)
- ハイレベルな技術で、美ラインのパンツを提案するデニムブランド。既成概念にとらわれない独自のシルエットにこだわりの後加工を... 詳しくは
- blondy (ブランディ)
- "Lucky,Happy,Sexyな女の子"をコンセプトに、常に時代を意識しつつもリアルクローズなデザインを打ち出すカリ... 詳しくは
- BLUE CROSS girls (ブルークロスガールズ)
- 「ブルー クロス ガール」は、ちょっぴりクールでスパイシーな"カッコ可愛い"女の子のためのティーンズブランド。最新トレン... 詳しくは
- bonica dot (ボニカドット)
- Desire(欲望)、Luminous(きらめき)、Mature cutie(大人びた可愛さ)を備え合わせた20代の女性... 詳しくは
- bortsprungt. (ボシュプルメット)
- 想像上の迷い込まなければ辿り着くことのできない、北欧の森の奥深くにあるボシュプルメットという白い村とその村人とを着飾る洋... 詳しくは
- BOSSIO (ボッシオ)
- 「ボッシオ」は、時代と遊び心を表現できる人たちに向けて、カジュアルで上品さのあるこだわりの帽子を提案するセレクトショップ... 詳しくは
- Bou Jeloud (ブージュルード)
- トラベルをテーマに、シーズン毎に大人の女性のライフシーンをファッションで表現しているドメスティックブランド「ブー ジュル... 詳しくは
- BRAPPERS (ブラッパーズ)
- 「ブラッパーズ」は、"女性に美しくフィットするジーンズ!"をコンセプトに生まれたレディースブランド。女性たちのリアルな日... 詳しくは
- Bridget Birkin (ブリジットバーキン)
- さりげないデザインのなかに"女性の可愛らしさ"への思いを込めたシューズブランド「ブリジットバーキン」。"スイートなディテ... 詳しくは
- Brownie bee (ブラウニービー)
- 「ブラウニー ビー」は、フェミニンなカジュアルスタイルをベースにトレンドのエッセンスを絶妙にMIX。 キュート&スウィー... 詳しくは
- bulle de savon (ビュルデサボン)
- 1994年設立のレディースファッションブランド。ブランド名であるbulle de savonはフランス語でシャボン玉の事... 詳しくは
- bulle de savon (ビュルデサボン)
- 1984年8月設立されたレディースファッションブランド。コンセプトは「年齢を問わず女性誰もが自然体で着られる服」。ブラン... 詳しくは
C
- CA4LA (カシラ)
- CA4LAは1997年の10月に誕生。「帽子のエンターテインメント」をコンセプトにして、独自の世界観をオリジナルと世界各... 詳しくは
- CABARET (キャバレー)
- CABARET (キャバレー)... 詳しくは
- canal4℃(カナル4℃)
- canal4℃(カナル4℃)... 詳しくは
- CANDY ROCKET'S (キャンディーロケッツ)
- 「キャンディロケッツ」はティーンエイジャーから20代前半の女性をターゲットとしたブランド。ブラウスやワンピースなど、デイ... 詳しくは
- Candy Stripper (キャンディストリッパー)
- 板橋よしえ氏が菊池千春氏とともにバンタンデザイン研究所在学中の1995年にブランドを立ち上げ。2006年春よりデザイナー... 詳しくは
- CASIO (カシオ)
- 日本を代表する電子機器メーカー。電卓業界でトップシェアを誇っていた1974年11月に同社初の腕時計となる電子腕時計「カシ... 詳しくは
- Cecil Linc (セシルリンク)
- セシルマクビーやフェビュラスセシルマクビーを展開する株式会社ジャパンイマジネーションが展開していたレディースファッション... 詳しくは
- CECIL McBEE (セシルマクビー)
- ある時はキュートに、セクシーに、エレガントに...それぞれのシーンにあった一番輝けるファッションを身につけたい...。そ... 詳しくは
- cepo. (セポ)
- コンセプトは"This position is established by created."(自分たちで確かなブラン... 詳しくは
- chambre de charme (シャンブルドゥシャーム)
- 「シャンブル ドゥ シャーム」は日本のアパレルメーカー、株式会社アンビデックスが1987年にスタートさせたレディースブラ... 詳しくは
- Chandish (シャンディッシュ)
- "毎日を素敵な時間に変化させてくれるそんな小物達"をコンセプトにしたセレクトショップ「シャンディッシュ」。国内のブランド... 詳しくは
- CHAOTIC ORIGIN DUB (カオティックオリジンダブ)
- "使い込んだイメージ"という独自の視点からセレクトした上質なレザーを、世田谷区に構えるの工房で丁寧に仕上げたオリジナルバ... 詳しくは
- Cher (シェル)
- 1995年3月に設立されたファッションブランド。デザイナーは山崎嘉子氏。Leek&Cherのデザイナーは細川秀和氏。エコ... 詳しくは
- CHICAGO (シカゴ)
- 原宿を拠点にする古着屋。1966年の創業時は紳士洋服店だったが、昭和50年代に入り、ヒッピーブームなどの影響によりアメリ... 詳しくは
- Chihiro Baba (チヒロ ババ)
- デザイナーの馬場千紘氏がデザインを手掛けるドメスティックレディースファッションブランド。ロンドン留学し、2003年に帰国... 詳しくは
- CHILD WOMAN (チャイルドウーマン)
- 1987年にブランドをスタート。「チャイルドウーマン」は、少女の可愛らしさ、大人への憧れ、その二つの面を兼ね備えたカジュ... 詳しくは
- ChiMera park (キメラパーク)
- "輝いていたい女性の為に生まれたブランド"をコンセプトに誕生したレディースファッションブランドの「キメラパーク」。女性の... 詳しくは
- Ciaopanic (チャオパニック)
- メンズ・レディースのベーシックスタイルを中心としたオリジナル商品をメインに、国内外から高感度なカジュアルアイテムを集め、... 詳しくは
- cikolata (チコラータ)
- "みんなが見たことないものを形にする、びっくり楽しい存在でいられたらいいな、と思っています。"とデザイナーの大石さちよが... 詳しくは
- CITRUS NOTES (シトラスノーツ)
- 存在が香るセンシャルな魅力を放つ日本発のクラスブランド「シトラスノーツ」。 アトラクティブでフェミニン、センシプルでセン... 詳しくは
- Ciu ciu (チュウチュ)
- ブランドコンセプトが「Glamorous(女に生まれたからにはいつでもグラマラスでいたい)、Stoic(凛としたできる女... 詳しくは
- clear (クリア)
- 「クリア」は、2000年3月大阪・アメリカ村にオープンして以来、"神戸系エレガンスブランド"と言われるファッションシーン... 詳しくは
- CLEMENCY by Jams (クレメンシーバイジャムス)
- 雑誌GLAMOROUSやViViなどで活躍中のスタイリストの山脇道子氏がアイテムのデザインからアートディレクションまで手... 詳しくは
- COCOLULU (ココルル)
- 1998年スタート。原色を使用した明るいカラーをベースに、流行を取り入れたデザインをモチーフにしたTシャツやパーカーなど... 詳しくは
- COCUE (コキュ)
- 株式会社ワールドが展開している、レディース向けファッションブランドのひとつ。"オリエンタル"、"エスニック"、"フォーク... 詳しくは
- coen (コーエン)
- ユナイテッドアローズグループから生まれたカジュアルファッションブランドの「コーエン」。"Easy Chic"をコンセプト... 詳しくは
- collex (コレックス)
- 「コレックス」は、インテリア雑貨を中心としたインテリアセレクトショップ。現在は、collexLIVING、 everyd... 詳しくは
- crisp (クリスプ)
- アメリカやヨーロッパからバイイングされたユーズドアイテムとリメイクアイテムを展開するショップ、Crispのオリジナルレー... 詳しくは
- CRYSTALBALL (クリスタルボール)
- 2007年、ブランド名をガルシアマルケスから現在の「クリスタルボール」に変更。社長である石丸アキヒコ氏の愛犬ボストンテリ... 詳しくは
- CUBE SUGAR (キューブシュガー)
- ブランドコンセプトは"シンプル&ベーシック"。身につけることでほっと気持ちが安らぐような、快適カジュアルがブランド最大の... 詳しくは
- Curly collection (カーリーコレクション)
- ファッションの街・代官山にある「カーリーコレクション」。可愛いキッズやママの為に、1984年から30年以上もユニークな商... 詳しくは
- Cutie Blonde (キューティーブロンド)
- アパレルメーカーである株式会社ワールドが展開するブランド。アパレルウェアからファッショングッズに至るまで、今欲しい「旬」... 詳しくは
- C.C.CROSS (シーシークロス)
- 「シーシークロス」は、"甘カッコいい・ハイブランド"をコンセプトに掲げたガールズファッションブランド。厳選された素材をベ... 詳しくは
D
- CHILD WOMAN (チャイルドウーマン)
- 1987年ブランドスタート。『少女』と『大人』を楽しむ、全ての女性へ向けたブランド。少女の可愛らしさ、大人への憧れ。その... 詳しくは
- DAISY LOVERS paradise Kids (デイジーラバーズ パラダイスキッズ)
- 「デイジーラバーズ パラダイスキッズ」は、お姉ちゃんたちのマネっこが大好きなおしゃまさんの為の、その時々のトレンドを取り... 詳しくは
- DeaDia (デアディア)
- 東京発信の旬のカジュアルをキーワードに、流行に敏感な女の子たちへ時代感と鮮度をプチプライスで提案しているシューズブランド... 詳しくは
- Dear Princess (ディアプリンセス)
- 「ディア プリンセス」は"より上品で上質なライフスタイル"をキーワードに、最新のトレンドを取り入れた、毎日のワードローブ... 詳しくは
- Defilious(デフィリアス)
- Defilious(デフィリアス)... 詳しくは
- deicy (デイシー)
- ファッションのトレンド発信地代官山にショップを構える「デイシー」。"デイシーのクローゼット"をコンセプトに、NYでデザイ... 詳しくは
- DELYLE (デイライル)
- 「デイライル」は、ミニマリズム・モノトーンシックをベースとしたベーシックスタイルを発信。ボーダーを超えた新しいことを恐れ... 詳しくは
- DIANA (ダイアナ)
- 1948年に創業して以来、半世紀以上にわたり、シューズとバッグを通じて女性の美しさを描き続ける老舗ブランド「ダイアナ」。... 詳しくは
- dicokick (ディコキック)
- 「ディコキック」はデザイナーの中山ルミが2003年に友人の小飼リカとブランドをスタート。まったく新しいアイデアでアクセサ... 詳しくは
- didizizi (ディディジジ)
- ファッションブランド"I am I (アイアムアイ)"がプロデュースする小物ブランド。didiziziというブランド名は... 詳しくは
- Dip Drops (ディップドロップス)
- 日本の大手アパレルメーカー、オンワードがブランドをスタート。"Sweet&Salty"をブランドコンセプトに掲げ、時代に... 詳しくは
- dizzy (ディジー)
- 株式会社FREE'S INTERNATIONALが2002年に設立した「ディジー」は、トレンドにアンテナを高く張り巡らし... 詳しくは
- Doux archives (ドゥアルシーヴ)
- 「ドゥアルシーヴ」は上品かつ可愛いテイストのフレンチスタイルが人気。コンセプトである"フェミニンフレンチ"をベースに、日... 詳しくは
- Dr.Martens(ドクターマーチン)
- Dr.Martens(ドクターマーチン)... 詳しくは
- DURAS (デュラス)
- 「デュラス」は2000年にブランドをスタート。"無限に秘められた魅力、全てを超越したかのような圧倒的な存在感、あらゆる人... 詳しくは
- DURAS ambient (デュラスアンビエント)
- 2003年に設立された「デュラス アンビエント」は、25歳~35歳のキャリアウーマンをターゲットとしたファッションブラン... 詳しくは
E
- E hyphen world gallery (イーハイフンワールドギャラリー)
- 「MODE&Mannish」をテーマにデザイン性のあるカジュアルスタイルを提案。デニム、ワークをベースにエッジの効いたデ... 詳しくは
- earth music&ecology (アースミュージックアンドエコロジー )
- 1999年、クロスカンパニーがスタートさせた。20から30代の女性をターゲットとし、SPAならではの低価格かつ、ほどよく... 詳しくは
- EDWIN (エドウィン)
- 「エドウイン」とは、日本国内初めて、独自製法でジーンズの生産を始めたジーンズ・ブランド。ジーンズの生地である「DENIM... 詳しくは
- EGOIST (エゴイスト)
- 「エゴイスト」は1994年に創立した、渋谷109をハブとしたグラマラスカジュアル、ギャル系ブームを作ったストアブランドで... 詳しくは
- emerald thirteen (エメラルドサーティーン)
- 「エメラルドサーティーン」は、ボアダムス( BOREDOMS・ V∞REDOMS ) ・ OOIOO 等でお馴染みのアー... 詳しくは
- EMODA (エモダ)
- 読者モデルを経てショップスタッフとして当時カリスマて的人気であった松本恵奈が2009年に自身がプロデュースするブランドと... 詳しくは
- Enasoluna (エナソルーナ)
- 女優やモデルなど、幅広いシーンで活躍する佐田真由美がトータルディレクションするアクセサリーブランド、「エナソルーナ」。e... 詳しくは
- ESPERANZA (エスペランサ)
- 「エスペランサ」は、どこよりも明るく楽しく、常に新しい驚きを提案する靴のエンターテイメント創造ブランド。最先端のシューズ... 詳しくは
F
- F.i.n.t (フィント)
- 「Rebirth & Age Mix」をベーステーマとし、50's~80'sの優れたデザインやカラーを、今の時代にマッチ... 詳しくは
- Fabulous CECIL McBEE (ファビュラスセシルマクビー)
- エレガンスなテイストをベースにした、"スウィート"、"フェミニン"、"シャープ"の3つの要素を巧みに組み合わせて大人スタ... 詳しくは
- FAD3 (ファドスリー)
- 「ファドスリー」は2002年に創立したジャパニーズブランド。東京を創作の拠点に、毎シーズン世界各地のアーティストやデザイ... 詳しくは
- Fin (フィン)
- 「フィン」は、1979年に設立された株式フィンのシューズブランド。"サイズ"、"はきごこち"に加え、+αの付加価値(遊び... 詳しくは
- fita fita (フィッタフィッタ)
- 「フィッタ フィッタ」の"フィッタ"とは、ポルトガル語で"リボン"を意味する。ブラジルではフィッタを肌身はなさず身につけ... 詳しくは
- FLAG-J (フラッグジェイ)
- 「フラッグジェイ」は、おしゃれな女の子のトレンドスタイルをアシストするシューズブランド。時代の一歩先をいくハイエンドなデ... 詳しくは
- Foxfire (フォックスファイヤー)
- 1982年、フォックスファイヤーは4型のフライフィッシングベストから始まった。日本でフライフィッシングのパイオニアとして... 詳しくは
- FRAMeWORKS (フレームワーク)
- 「フレームワーク」は、常に幅広い視点を持ちながら、時代の流れを捉える事ができる、大人の女性の為のデイリーユースを展開。ブ... 詳しくは
- franche lippee (フランシュリッペ)
- ブランドが掲げるテーマは"心を込めて作るごちそう"。ブランド名は大げさにお金をかけず、大切な人のために思いやりと心をこめ... 詳しくは
- FRAPBOIS (フラボア)
- 2001年、デザイナーの宇津木えり氏がブランドを立ち上げる。フラボアとはフランス語の「うつ(FAPPER)」と「木(BO... 詳しくは
- FRAY I.D (フレイアイディー)
- 日本のアパレルメーカー、マッシュスタイルラボが2010年に創立したブランド「フレイ・アイディー」。コンセプトは"new ... 詳しくは
- fur fur (ファーファー)
- 古橋 彩が手がけるレディースブランド。チダコウイチが手がけていたFUR(ファー)のブランド名を改称して、ファーファーとな... 詳しくは
G
- g.u. (ジーユー)
- カジュアルウェアのユニクロの姉妹ブランドのg.u. (ジーユー)。UNIQLOも他のアパレル製品に比べると相当に安い価格... 詳しくは
- galaxxxy (ギャラクシー)
- 2007年、渋谷区の道玄坂にショプをオープンしたブランド。過去と未来のバカノリ音楽からザッピングした、コメット飛び散る仮... 詳しくは
- gassane (ガッサン)
- デザイナーズブランドYAB-YUMでアシスタントを務めていたOgata Naoko氏が2005年にレディースブランド、「... 詳しくは
- GILFY (ギルフィー)
- もうひとりのカッコいい自分を演出するブランド「ギルフィー」。ブランド名の由来はGild(飾る、装飾する)という言葉と、B... 詳しくは
- Gimlet (ギムレット)
- 「ギムレット」は、株式会社プレシジョンのもと2009年にブランドをスタート。「Tough&Cool」をブランドコンセプト... 詳しくは
- giraffe (ジラフ)
- 2006年に設立された日本発のネクタイブランド。ブランド名のgiraffeは英語でキリンを意味する。"キリンの様に遠くを... 詳しくは
- GLOBAL WORK (グローバルワーク)
- RAGEBLUE (レイジブルー)やHARE (ハレ)など、若い人達から絶大な人気を集めるブランドを展開するポイントが手... 詳しくは
- goocy (グースィー)
- コンセプトであるfruity、spicy、fancyをベースに『goocy』のフィルターを通し、オリジナルのGOODSを... 詳しくは
- grace note (グレースノート)
- 「グレースノート」はmisaki sato、yuko shimaのアクセサリー製作ユニットが2008年スタートさせたジュ... 詳しくは
- graniph (グラニフ)
- 「グラニフ」は、株式会社グラフィスが展開するTシャツを専門的に扱うショップ。 実店舗と公式サイトの通販で、シンプル~奇抜... 詳しくは
- GREED (グリード)
- おしゃれな女の子の大人気ブランド、Blondyの大人ラインとして2006年A/Wに誕生したブランド「グリード」。超人気カ... 詳しくは
- GUACAMOLE (ガカモレ)
- 2007年の夏にブランドデビュー。「ガカモレ」とは、メキシコ料理で使われる代表的なサルサソースのひとつ。 「ガカモレ」と... 詳しくは
- GUELL MUSTARD (グエルマスタード)
- ブランド名の"GUELL"はスペインのアントニオガウディーがGUELL伯爵から公園を作って欲しいと依頼を受け作った公園。... 詳しくは
H
- HAN AHN SOON (ハンアンスン)
- デザイナー、ハン アン スン氏のシグネチャーブランド「ハン アン スン」。1998年専門学校を卒業すぐに自身のブランドを... 詳しくは
- HANJIRO (ハンジロー)
- HANJIROは豊富な種類と品数、プライスはもちろん、イベントや店内内装等、あらゆる角度から「楽しいお買い物」を提案。オ... 詳しくは
- HARVEST by haroshi (ハーベスト バイ ハロシ)
- 「ハーベスト バイ ハロシ」は、スケートボードの魅力に取り付かれ、使い古されたスケートボードを加工し、プロダクトやアート... 詳しくは
- Heartdance (ハートダンス)
- 「ハートダンス」はレディスファッション専門店チェーン、株式会社玉屋が展開するブランド。コンセプトは、"美女と野獣の晩餐会... 詳しくは
- Heather (ヘザー)
- 2001年にヘザーラフォーレ原宿店がオープン。いつまでも遊び心を忘れない女の子のためのレディースファッションブランド。ガ... 詳しくは
- himie (ヒーミー)
- アンティークとなりうる100年後をイメージしながら、"静かなる主張"をテーマに物作りを行うジュエリーブランド「ヒーミー」... 詳しくは
- hiromichi BY HIROMICHI NAKANO (ヒロミチバイヒロミチナカノ)
- デザイナーの中野裕通氏はニコル社、ビギ社を経て、サンエーインターナショナルのVIVA YOUを手掛けた後、1984年に自... 詳しくは
- Honey Bunch (ハニーバンチ)
- 2008年ブランドスタート。"Honey Bunch"とは恋人という意味を持つ。パリス・ヒルトンのワードローブをイメージ... 詳しくは
- Honey mi Honey (ハニーミーハニー)
- JJモデルとして一躍ブレイクし、その後、ジーザスディアマンテのカリスマ店長を経た簑島三佳氏がディレクター&デザイナーを務... 詳しくは
- honey salon by foppish (ハニーサロンバイフォピッシュ)
- "FOPPISH"は、英語で"オシャレな"という意味。"大人のキッチュ"をコンセプトにはじまったフォピッシュそしてそのシ... 詳しくは
- HYSTERIC GLAMOUR (ヒステリックグラマー)
- 1984年、デザイナーの北村信彦がヒステリックグラマーをスタート。60~80年代のロック、アート、サブカルチャーの要素を... 詳しくは
I
- I am I (アイアムアイ)
- デザイナー、村中研志郎が手掛けるブランド。村中は(株)アンビデックスにて生産管理、企画アシスタントを経験。"少年のように... 詳しくは
- IDEAL (イデアル)
- 「イデアル」はリアルキャリアを意識したデイリースタイルを提案。 シーズントレンドを様々な着こなしに組み込めるようなアイテ... 詳しくは
- IENA (イエナ)
- ソフトで洗練された本当の意味での上質な生活スタイルを提案する「イエナ」。パリに住む一人の女性の日常をイメージし、自分の生... 詳しくは
- igo (イゴ)
- ジュエリーデザインの専門学校で知り合ったマロッタ忍氏と山内芙美子氏のユニットが2008年2月に創立した日本のジュエリーブ... 詳しくは
- INDEPENDENT girl (インディペンデントガール)
- 「インディペンデント ガール」ウォッチブランド、インディペンデントのガールズライン。"独立"を意味する言葉を冠したブラン... 詳しくは
- INGNI (イング)
- 「イング」はCanCamやJJ、Withなどのファッション雑誌でよく見かける姉系モテ服ファッションブランド。トレンドに敏... 詳しくは
- Inpaichthys Kerri (インパクティスケリー)
- セレクトショップのナイチチが展開しているオリジナルブランド。70年代のムードが漂う"ヴィンテージライフ"をテーマとし、ユ... 詳しくは
- INTERPLANET (インタープラネット)
- 「インタープラネット」は、1996年に創立された日本のアパレルブランド。働く女性の毎日に"モード"を提供するブランドとし... 詳しくは
- IRONY (アイロニー)
- 2000年にirony co.,ltdを設立。ジャンルとしては東京の女の子による東京の女の子のためのカジュアルラインのブ... 詳しくは
- ISBIT (アイズビット)
- モード感のある洗練されたファッションアイテムが揃う「アイズビット」。ISBIT guardian、SIERA LEONE... 詳しくは
- ivory court ladys (アイボリーコートレディース)
- 「アイボリーコートレディース」は30~40代のメンズ、レディースに向けた大人のためのファッションブランド。「TENSE ... 詳しくは
J
- JAGURA (ジャグラ)
- "ニューヨークはブロンクスの成金ブラザー。これ見よがしのラグジュアリーな装いをし始める"。そんなシーンにマストなアクセサ... 詳しくは
- JAYRO (ジャイロ)
- 「ジャイロ」は日本のアパレルメーカー、株式会社JUNが展開しているレディーズファッションブランド。10代後半~20代をメ... 詳しくは
- JAYRO white (ジャイロホワイト)
- 「ジャイロホワイト」は自分の価値観で自由に『現代(いま)』を楽しむ、おしゃれが大好きな女の子のためのファッションブランド... 詳しくは
- JB&S (ジェイビーアンドエス)
- 人気ブランドのJolly Boutiqueがプロデュースするカジュアルファッションブランド「ジェイビーアンドエス」。トレ... 詳しくは
- JEANASIS (ジーナシス)
- 主に20代の女性をターゲットとし、素材・ディテールにこだわり、その時々のトレンドを独自の視点、感覚で企画し、ジーナシスス... 詳しくは
- JELLY BEANS (ジェリービーンズ)
- 「ジェリービーンズ」は、スタイルが良く見える着こなしをベースに、大人っぽいキレイめスタイルから個性的に着崩すカジュアルな... 詳しくは
- Jerry Girl (ジェリーガール)
- "SEXY&CUTE"をコンセプトに、2001年の春夏コレクションからスタートした大阪発の靴ブランド。トレンドを取り入れ... 詳しくは
- Jesus Diamante (ジーザスディアマンテ)
- 「ジーザスディアマンテ」は"マドモアゼル"、"ドール"、"プリンセス"などをテーマとしたファッションスタイルを提案。いつ... 詳しくは
- Jewels seek (ジュエルズ シーク)
- 「ジュエルシーク」は2005年にブランドをスタート。デザイナーの奥田順子氏が今を生きる女性の気持ちで"今、本当に着たい服... 詳しくは
- Jel'emets solo (ジェレメッツソロ)
- 「ジェレメッツソロ」はロックカルチャーが生み出すファッション アイコンに刺激を受け、ファッションをセルフプロデュースする... 詳しくは
- Joias (ジョイアス)
- ファッション雑誌にも数多く掲載され、大学生からOL世代のいわゆる"赤文字系"が好きな女の子から絶大な支持を集める人気ブラ... 詳しくは
- Jolly Boutique (ジョリーブティック)
- 女性らしく美しく見えるスタイルがコンセプトのセレクトショップ「ジョリーブティック」。設定したターゲットは、20~30代の... 詳しくは
- jouetie (ジュエティ)
- 原宿系で人気の双子モデル「AMIAYA」をコンセプターとするファッションブランド。ストリートスタイルをベースに、ロック、... 詳しくは
- joujou (ジュジュ)
- 川畑すあり・川畑ひらか姉妹にて2004年にスタートしたアクセサリーブランド「ジュジュ」。特にコンセプトやテーマを持たず、... 詳しくは
- JOURNAL STANDARD (ジャーナルスタンダード)
- 1997年にオープンしたセレクトショップ。ファッションブランドを扱うBAYCREWS(ベイクルーズ)グループが展開してい... 詳しくは
- JSG (ジェイエスジー)
- 渋谷109でギャル達に人気のショップ「ジェイエスジー」。"BUBBLE POP ELECTRIC"をテーマに、個性的でフ... 詳しくは
- Juge ETTA (ジュジュエッタ)
- "姫系"の代表ともいえる人気ブランドLIZ LISA(リズリサ)のデート服をテーマにしたお姉さんブランド。ノスタルジック... 詳しくは
- jujutree (ジュジュツリー)
- デザイナーの前島順子氏が手掛けるアクセサリーブランド「ジュジュツリー」は、"自然を旅すること"を基本コンプトにデザイン。... 詳しくは
- jupiter GOLD LABEL (ジュピターゴールドレーベル)
- モデルの梨花がデザインを手がけるジュエリーブランド「ジュピターゴールドレーベル」。"HAPPY"、"LUXURY"、"F... 詳しくは
- Jupiter&Juno (ジュピターアンドジュノ)
- ターゲットとするのは、自らがファッションを始めライフスタイル全体をクリエイトしながら自分らしくいきいきと過ごす女性。そん... 詳しくは
- JURIANO JURRIE (ジュリアーノジュリ)
- シンプルなカラーとスマートなシルエットで魅せるクールなスタイリングを提案しているレディースファッションブランド。トレンド... 詳しくは
- JUSGLITTY (ジャスグリッティー)
- 2006年に誕生したレディースファッションブランド「ジャスグリッティー」。ブランドコンセプトは"25歳からの女性がホント... 詳しくは
- Jyuunanheart (ジュウナンハート)
- とりわけ色の強いショップでのセレクトが多い新鋭ブランド「ジュウナンハート」。デザイナーはかつてUNDER COVERでグ... 詳しくは
- Jewel Changes (ジュエルチェンジズ)
- 「ジュエルチェンジズ」はユナイテッドアローズグループの大人レディースカジュアル系人気ファッションブランド。約60%を占め... 詳しくは
K
- Kagari Yusuke (カガリユウスケ)
- 「カガリ ユウスケ」は2005年に創立した、バッグデザイナーである明松佑介氏によるシグネチャーブランド。自身がカバンづく... 詳しくは
- Kai Lani (カイラニ)
- 「カイラニ」とは、ハワイ語で「海」と「空」の意。展開ブランドは、カイラニ、フェアレス、ティートゥリー、 ピンキッシュに、... 詳しくは
- KAMIORI KAORI (カミオリ カオリ)
- デイリーユースにぴったりで、思わずヘビーローテーションしたくなるアクセサリーブランド「カミオリ カオリ」。デザイナーはK... 詳しくは
- KAM. (カム)
- デザイナー、大川 恵氏による小物ブランド。文化服装学院アパレルデザイン科を卒業後、東京コレクションブランドでアシスタンド... 詳しくは
- KariAng (カリアングパーク)
- エゴイストのカリスマ販売員として大人気となった森本容子氏が手掛けるブランド「カリアング」。コンセプトは"女性が創る女性の... 詳しくは
- Karl Park Lane (カールパークレーン)
- マルイやプランタン銀座などの百貨店にも実店舗を構えるファッションブランドの「カールパークレーン」。主に働く女性の通勤スタ... 詳しくは
- KASTANE (カスタネ)
- アメリカンクラシックをベースとした世代・性別を超えたリアルスタイルを提案。「今の気分をMIXしたマイスタイルの発見」をコ... 詳しくは
- KAWI JAMELE (カウィジャミール)
- 「カウィジャミール」は、2006年にシンガーソングライターとして若い世代を中心とした女性にカリスマ的な人気を誇る加藤ミリ... 詳しくは
- KBF (ケービーエフ)
- 「ケービーエフ」は2001年10月に創立した、大阪発のセレクトショップ、アーバンリサーチのモード的な要素を中心としたオリ... 詳しくは
- keisuke kanda (ケイスケカンダ)
- 早稲田大学、文化服装学院に在学中からデザイナー活動をしていたカンダケイスケによるシグネチャーブランド。ストリートや電車の... 詳しくは
- Khaju SHIPS JET BLUE (カージュシップスジェットブルー)
- シップス ジェットブルーのガールズラインとして2008年11月に誕生した「カージュ」。ブランド名は"花樹"から由来する造... 詳しくは
- Kim Songhe (キムソンヘ)
- 1982年生まれ。韓国籍のプロダクトデザイナー「キムソンへ」のシグネチャーブランド。クセのある感性をバックボーンに、天然... 詳しくは
- kissora (キソラ)
- made in Japanをコンセプトに、こだわりの革素材を使用したオリジナルアイテムを中心に展開するレザーブランド。ま... 詳しくは
- kladskap (クレードスコープ)
- 「クレードスコープ」は"服育"をテーマにした新しいプロジェクトによる画期的なブランド。ライフスタイルの基本である「衣」は... 詳しくは
- KONAKA (コナカ)
- 「コナカ」は、日本国内に約400店舗を構える紳士服量販店メーカー。1952年9月神戸市生田区(現中央区)で洋服店を開設。... 詳しくは
- kubomi (クボミ)
- デザイナー自身の出産をきっかけに2006年にスタートして以来、子育ての中から、こういうのがあったら楽しい、こういうのが欲... 詳しくは
L
- L'EST ROSE (レストローズ)
- 「レストローズ」のテーマは"ピュアロマンティック"。フラワーモチーフの刺繍やレースの繊細さを特徴にしたちょっとクラシカル... 詳しくは
- L.D.S (エルディーエス)
- 「エルディーエス」は、株式会社ララ・プランによって1997年に設立された、20代をターゲットとしたレディースファッション... 詳しくは
- La TOTALITE (ラトータリテ)
- 「ラ トータリテ」はジャーナルスタンダードやイエナを展開するベイクルーズグループが発信する、大人の女性向けのリアルクロー... 詳しくは
- Laboratory work (ラボラトリーワーク)
- ラボラトリーワークはトレンドの中にも個性を残し、素材・ライン・デザインにこだわるレディースファッションブランド。様々なア... 詳しくは
- Laguna Moon (ラグナムーン)
- 中場 直氏がプロデュースを手掛けるファッションブランド「ラグナムーン」。デザイナー自身、渋谷109のカリスマ販売員として... 詳しくは
- LAISSE PASSE (レッセパッセ)
- 「レッセパッセ」は1986年に渋谷で創業。女性特有のカワいさとその時々のトレンドを絶妙にMIXさせて提案するレディースフ... 詳しくは
- Lapis-miu(ラピス・ミュウ)
- Lapis-miu(ラピス・ミュウ)... 詳しくは
- Lara&Heart (ララアンドハート)
- 2008年よりスタートした『Lara&Heart』は、"わがままに、かわいいを楽しむ女性に向けて。-Being your... 詳しくは
- LAUTREAMONT (ロートレ・アモン)
- 1980年2月にアパレルメーカーのジャヴァグループがブランドスタートさせた「ロートレ・アモン」。ブランドコンセプトは"鋭... 詳しくは
- LB-03 (エルビーゼロスリー)
- ブラックカルチャーをベースに、音楽とファッションの融合をコンセプトとしたパワー溢れるストリートファッションを発信している... 詳しくは
- Le souk (ルスーク)
- 「ルスーク」は日本のアパレルメーカー、フランドルが手掛けるファッションブランド。シンプルかつベーシックなアイテムをベース... 詳しくは
- leap lippin (リープリッピン)
- 日本のアパレルメーカー、株式会社リープが1997年に創立したレディースファッションブランド「リープリッピン」。LEAP=... 詳しくは
- LEPSIM LOWRYS FARM (レプシィムローリーズファーム )
- 「レプシィム ローリーズファーム」は、株式会社ポイントが展開するブランドLOWRYS FARM(ローリーズ ファーム)か... 詳しくは
- Lily Brown (リリーブラウン)
- 2011年設立。snidel、gelato pique、FRY I.Dを手掛けるmash style labがお届けする... 詳しくは
- LIMITLESS LUXURY (リミットレスラグジュアリー)
- 2004年10月1日にブランド創立。"大人で可愛い女性の持つ内面の強さとやさしさ"を表現している「リミットレスラグジュア... 詳しくは
- Lindsay (リンジィ)
- ナルミヤインターナショナルがローティーンをターゲットに展開しているブランド「リンジィ」。オシャレ大好きな女の子が、いつも... 詳しくは
- LIP SERVICE (リップサービス)
- 「リップサービス」は、クール&セクシーをコンセプトに、艶っぽさとエッジの効いたオトナの女・カッコいい女のファッションスタ... 詳しくは
- LODISPOTTO (ロディスポット)
- 日本のレディースファッションブランド。「清楚・甘く・上品」をコンセプトに20代の女性に向けて、『かわいい』にこだわったデ... 詳しくは
- Lost&Found (ロストアンドファウンド)
- メンズとレディースのコレクションをベースとし、常に高い感度でアプローチしながらも、デイリーウェアとしての日常性を大切にす... 詳しくは
- LOUNSBERY (ランズベリー)
- モデルとしてカリスマ的な人気を誇る、藤井リナがプロデュースを手掛けるジュエリーブランド「ランズベリー」。デザイナー自身が... 詳しくは
- LOVE BOAT (ラブボート)
- 1994年のブランドスタート以来、渋谷109がギャル服のメッカになるにあたって大きな役割を果たした「ラブボート」。"ガー... 詳しくは
- LOVE GIRLS MARKET (ラブガールズマーケット)
- 日本のアパレルメーカーである株式会社ララ・プランにより設立。1999年にブランドをスタートさせた「ラブガールズマーケット... 詳しくは
- LOVES CHANGE (ラブズチェンジ)
- 「ラブズチェンジ」はアデランスホールディングスの子会社で女性用ウィッグを販売するフォンテーヌ株式会社が展開。女性のオシャ... 詳しくは
- LOWRYS FARM (ローリーズファーム)
- 1993年3月第一号店となるローリーズファーム池袋店がオープン。「クオリティ&リラックス」をテーマに、普通の生活感覚を持... 詳しくは
- Luccica (ルチカ)
- 水面がキラキラと輝く様子を意味する言葉をブランド名に用いたアクセサリーブランド「ルチカ」。いつだって輝いている女性のため... 詳しくは
- Luxjewel (ラグジュエル)
- "Elegance & Luxury"をブランドコンセプトに掲げ、インターナショナルな感覚と知性を持つ大人の女性に向けた... 詳しくは
M
- M.deux (エムドゥ)
- "ファッションは生活、ファッションは言葉、ファッションはその人そのもの"。「エムドゥ」は自己表現ができるエレガントでしな... 詳しくは
- MACARONIC (マカロニック)
- 2005年に立ち上げたセレクトショップ、ブランド。代表の青木貴志は、大学中退後、服飾専門学校に入学。卒業後渡英。2004... 詳しくは
- MAGGY (マギー)
- 創業以来、日本人の本質にある"粋"の視点で、どこまでも優雅で気品ある洗練されたスタイルを追求し、鮮度の高い"ジャパネスク... 詳しくは
- MAISON GILFY (メゾンギルフィー)
- もうひとりのカッコいい自分を演出するブランド「メゾンギルフィー」。ブランド名の由来はGild(飾る、装飾する)という言葉... 詳しくは
- MAJESTIC LEGON (マジェスティックレゴン)
- 「マジェスティックレゴン」は"Lady in the next stage" ~新たなステージへ~.をコンセプトに掲げ、... 詳しくは
- MARS (マーズ)
- ブランドコンセプトは"SUPER GLAMOROUS"。「マーズ」は、女性の勲章とも言える艶のあるカービィなボディライン... 詳しくは
- master-piece (マスターピース)
- 1994年に誕生。ファッション性を持たせながらも、ユーティリティに溢れるデザインと機能性を高い次元で融合させたバッグブラ... 詳しくは
- MATINeE(マチネ)
- 「マチネ」の哲学・世界観についてデザイナーはこう語る。"ワクワク感・ドキドキ感を大切に。らしさを忘れず、ひと手間加え、人... 詳しくは
- mercibeaucoup, (メルシーボークー)
- 2005年にデザイナーの宇津木えり氏によって創立された国内のアパレルブランドmercibeaucoup。ブランド名のer... 詳しくは
- MERCURYDUO (マーキュリーデュオ)
- 「マーキュリーデュオ」は渡辺由香氏がプロデユーサー兼デザイナーをする神戸発信のファッションブランド。洗練された大人のフェ... 詳しくは
- MERVEILLE H. (メルベイユアッシュ)
- 「メルベイユアッシュ」は1992年にブランドをスタート。"優しい気持ちになれる、着る人が楽しめる、少しだけ特別な気持ちに... 詳しくは
- MERVEILLE H. outlet (メルベイユアッシュ アウトレット)
- 1992年にブランドがスタートした「メルベイユアッシュ」のアウトレット。"優しい気持ちになれる、着る人が楽しめる、少しだ... 詳しくは
- MIFUNE (ミフネ)
- 「ミフネ」は 2002年に東京を拠点として活動を開始。活動当初は、現在デザイナーである萱場真鳥氏はテキスタイル・デザイン... 詳しくは
- mikia (ミキア)
- 『mikia(ミキア)』は1998年デザイナーの三橋 暁が設立させたジュエリーブランド。天然石を使ったナチュラルで細やか... 詳しくは
- MILK (ミルク)
- 1970年スタートのレディースファッションブランド。少女と大人が混在するガーリーでロマンティックなアイテムは、可愛いだけ... 詳しくは
- MILLION CARATS (ミリオンカラッツ)
- 「ミリオンカラッツ」は、2009年秋にデビューした"もっと自由にオシャレを楽しみたい"という女性のために自由なスタイルを... 詳しくは
- mimo. (ミモ)
- 「ミモ.」のブランド名は、"優しく抱擁する・可愛らしい"などを意味するポルトガル語が語源のバッグを中心としたファッション... 詳しくは
- minirdees (ミニルディーズ)
- フランス語で"小さなお菓子たち"を意味するブランド「ミニルディーズ」。スウィートな空気感が漂うラグジュアリーなテイストで... 詳しくは
- miraville (ミラヴィール)
- モデルや女優として、マルチな才能で活躍の場を広げている紗栄子。そんな彼女が新たなフィールドとしてプロデュースを手掛けるブ... 詳しくは
- MISCH MASCH (ミッシュマッシュ)
- オシャレを楽しむことが大好きで、いつも心にドキドキ・ワクワク感を持った女性達に贈る、無難で控えめとは違う今の気分や感性を... 詳しくは
- MODE KAORI (モードカオリ)
- 「モードカオリ」が毎シーズンリリースするアイテムは、その時々の流行(MODE)のエッセンス=香り(KAORI)を取り入れ... 詳しくは
- MODESTY (モデスティ)
- 様々な色柄のマフラー&ストールを姉弟のユニットで制作しているブランド「モデスティ」。2008年に合同展示会、rooms1... 詳しくは
- mokely (モキリー)
- 「モキリー」は2002年にイラストレーターのトキトモコ氏がスタートさせたニットブランド。デザイナーは日本デザイナー学院を... 詳しくは
- Momo (モモ)
- ナチュラル系やちょっと大人なモード系まで、幅広いアイテム展開で人気を集める女の子ブランド「モモ」。トレンドをしっかり押さ... 詳しくは
- monomania (モノマニア)
- ラフォーレ原宿や大阪などに店舗展開している人気セレクトショップ。もともとディバイスという名前でショップを展開していたが、... 詳しくは
- mont・bell (モンベル)
- 1975年、辰野勇氏が2人の山仲間、真崎文明氏、増尾幸子氏と共に「株式会社モンベル」を設立。辰野勇氏は'69年にアイガー... 詳しくは
- MOROKO BAR (モロコバー)
- 「モロコバー」はdisco valley(ディスコバレー)・Lingua Franca(リンガフランカ)・DENIM B... 詳しくは
- mother (マザー)
- 2004年に創立したブランド「マザー」。デザイナーはeri。1983年ニューヨーク生まれ。マザー立ち上げの前は、ミュージ... 詳しくは
- moussy (マウジー)
- 「マウジー」は今や知る人ぞ知る渋谷109を拠点としたギャルたちのカリスマブランド。エゴイストでカリスマショップスタッフと... 詳しくは
- MU-RA (ムーラ)
- アクセサリーブランド「ムーラ」のブランド名は、月が巡る28星座のひとつ、獅子尾星に由来している。また、"優れたものを束ね... 詳しくは
- MURUA (ムルーア)
- 「ムルーア」は欲張りな遊び心を満たすトレンドと洗練の絶妙なバランス感覚のアイテムを展開し、10年後も色褪せないレトロ&セ... 詳しくは
- mystic (ミスティック)
- 1993年ブランドがスタート。コンセプトは、女性なら誰もが持ち合わせている「セクシーと自然体」。その2面性の微妙な境界線... 詳しくは
- mysty woman (ミスティウーマン)
- 時代と共にリアルに変化を続けるベーシックカジュアルスタイルを基本としているレディースファッションブランド。凛とした透明感... 詳しくは
N
- N.Natural Beauty basic(エヌナチュラルビューティーベーシック)
- Beauty basicエヌ ナチュラルビューティーベーシックNATURAL BEAUTY BASICの持つ安心感やコン... 詳しくは
- nadesico (ナデシコ)
- 日本に古来から伝わる「やまとなでしこ」という言葉は「日本女性の美称」を意味している。日本人女性としての誇りを持って、ブラ... 詳しくは
- NAVANA (ナバーナ)
- ウィッグで人気のNABANA WIGのアパレルライン。いつも元気で楽しく、オシャレを楽しみたい女の子を応援。コンセプトは... 詳しくは
- Ne-net (ネ・ネット)
- 2005年、デザイナー高島一精氏がNe-netをスタートさせる。「ネ・ネット」とはフランス語で"生まれる・誕生"という意... 詳しくは
- NEWYORKER (ニューヨーカー)
- 『NEWYORKER(ニューヨーカー)』は1964年に設立された、日本発のファッションブランド。ハイクオリティを背景に、... 詳しくは
- Nina mew (ニーナミュウ)
- 「ニーナ ミュウ」は、気まぐれでワガママな働く女の子、Ninaをミューズに、リアルクロージングを展開する人気レディースフ... 詳しくは
- Noela (ノエラ)
- 日本のアパレルメーカーであるピー・エックスが展開する、2010年春夏シーズンにデビューした注目ファッションブランド「ノエ... 詳しくは
- nokkuの帽子屋 (ノックの帽子屋)
- 「ノックの帽子屋」は京成曳舟駅から徒歩5分、下町ファンに人気のキラキラ橘商店街の入り口近くにあった。いかにも昭和30年代... 詳しくは
- Nomine (ノミネ)
- 「ノミネ」はオリジナルウエアブランドのla cream(ラクレーム)とオリジナルシューズブランドのnomine(ノミネ)... 詳しくは
- NORD SUD (ノール シュド)
- 伝統あるアパレルメーカーであるアトリエ サブが35周年を契機に「ノール シュド」にブランド名を一大リニューアルすることに... 詳しくは
- north corner (ノースコーナー)
- 「ノースコーナー」のコンセプトは"The ribbon which joins love together"。 愛を繋ぐ... 詳しくは
- n゜44 (ナンバー44)
- 1997年3月原宿でオープン。現在、全国に7店舗を展開。本物の良さを持ち、時代に沿いながら時代に流されない服とは何かを常... 詳しくは
O
- Odette e Odile (オデットエオディール)
- ユナイテッドアローズがプロデュースする、女性のためのシューズと雑貨のセレクトショップ「オデット エ オディール」。200... 詳しくは
- oeuf doux (ウフドゥー)
- 人気モデルの高垣麗子さんがプロデューズを手掛けるファッションブランド「ウフドゥー」。"極上の肌触り。自然と肌へのやさしさ... 詳しくは
- OFFICE BACTERIA (オフィスバクテリア)
- バクテリアにクラゲのDNAを加え、蛍光に発光する姿からインスピレーションを得たという色彩が特徴の「オフィス バクテリア」... 詳しくは
- OKIRAKU (オキラク)
- 「オキラク」2001年に創立したジャパニーズブランド。ブランドスタート当初はアクセサリーのみを展開していたが、翌2002... 詳しくは
- OLD BETTY'S (オールドベティーズ)
- 「オールドベティーズ」は1997年にブランドをスタート。心が優しくなれるようなアメリカンカジュアルをコンセプトに、古き良... 詳しくは
- ON ZA LINE (オンザライン)
- 小玉清美氏と倉橋 愛氏の二人が手掛ける「オンザライン」。陶磁器を主な素材とする作品は立案から完成まで二人のアトリエで作ら... 詳しくは
- one after another NICE CLAUP (ワンアフターアナザーナイスクラップ)
- 平成16年にブランド名を「ナイスクラップ」から「ワンアフターアナザーナイスクラップ」へ変更。女の子が「今」欲しいと思って... 詳しくは
- one*way (ワンウェイ)
- one way (ワンウェイ)は、女のコのキュートさをオシャレに引き出してくれるマルキュー系ファッションブランド。西海岸... 詳しくは
- Onitsuka Tiger (オニツカタイガー)
- 1949年、鬼塚喜八郎が創立。アシックスの前身であるオニツカ株式会社のスポーツシューズブランド。1960年代、オニツカタ... 詳しくは
- ORIENT (オリエント)
- 東京に本社を置く時計メーカー。シンボルマーク「向かい獅子」は、左の獅子がオリエント、右の獅子が販売店やお取引先、そして中... 詳しくは
- OSMOSIS (オズモーシス)
- 「オズモーシス」のブランドコンセプトは"SOUND&ACTIVE"。 「サウンド」は常に物作りの背景にあり、古くてもいい... 詳しくは
- OTO (オト)
- 2001-2002秋冬シーズンよりスタートした日本のシューズブランド。デザイナーは乙浩成氏。1975年に生まれ、大学で油... 詳しくは
- OZOC (オゾック)
- ブランド名は、OWN ZONE ORIGINAL COMFORTの頭文字からなる造語。1993年に誕生した「オゾック」は... 詳しくは
P
- PAGE BOY (ページボーイ)
- 1976年創立。株式会社アリシアの基幹ブランド。10代後半~20代前半のヤングレディース向け。カジュアルでフェミニンなテ... 詳しくは
- panaji (パナジ)
- 「パナジ」は、"That's just like her!!(それはとても彼女らしい!!) Style"を持ち、ファッシ... 詳しくは
- Par Avion (パラビオン)
- 1982年5月に創立したアパレルブランド。Par Avionとはフランス語でエアメールという意味。年齢を問わず、女の子が... 詳しくは
- pas de calais (パドカレ)
- 1998年にスタートした「パドカレ」。ブランドネームの北フランスの地名、"pas de calais"から由来する。この... 詳しくは
- PEAK & PINE (ピークアンドパイン)
- 「ピークアンドパイン」は"よりカワいく見せたい"、"スタイルをよりよく見せたい"など自分を輝かせたい女のコのための、キュ... 詳しくは
- peikko (ペイッコ)
- 「ペイッコ」は、アンティークレースや外国のヴィンテージパーツ等と手編みを組み合わせたアクセサリーブランド。さまざまな世代... 詳しくは
- PINK HOUSE (ピンクハウス)
- 1973年に創立された婦人服・服飾雑貨ブランド。デザイナーは金子功。フェミニンでやわらかく、時代を超えた独特の雰囲気を持... 詳しくは
- PINKY GIRLS (ピンキーガールズ)
- ピンキーガールズとは"エレガンスをメインテーマに"スウィート"な要素を盛り込んだ、カワいらしく(Cute)女性らしさ(F... 詳しくは
- POLKA DOT soielle (ポルカドットソワーユ)
- 2002年、デザイナーの西山宏哉氏により設立されたドメスティックブランド。エスニックなデザインが特徴で、手作業のぬくもり... 詳しくは
- pom ponette junior (ポンポネットジュニア)
- 「ポンポネット ジュニア」はポンポネットのローティーン向けのカジュアルブランド。デザイン性の高いアイテムは一目でブランド... 詳しくは
- POU DOU DOU (プードゥドゥ)
- 「プードゥドゥ」は1982年、株式会社ポップインターナショナルのプードゥドゥ事業部としてブランドをスタート。1987年に... 詳しくは
- Pray Hotel (プレイホテル)
- 日本のアパレルメーカー、フォピッシュが展開する人気ショップ、ハニーサロンの姉妹ブランド「プレイホテル」。旅する大人の女性... 詳しくは
- PREFERIR (プレフェリール)
- Can CamやJJなどの赤文字系ファッション誌でおなじみの大人カワいい系「プレフェリール」は、恋愛に仕事に、そして自分... 詳しくは
- Private Label (プライベートレーベル)
- 「プライベートレーベル」は、株式会社サンエー・インターナショナル(SANEI-INTERNATIONAL CO., LT... 詳しくは
Q
- Q-pot (キューポット)
- 2002年立ち上げ。アクセサリーデザイナー勢馬一正氏に師事し、国内外の有名ブランドのデザインを数多く手掛けていたワカマツ... 詳しくは
- qualite (カリテ)
- 「カリテ」は日本のアパレルメーカー、アバハウスインターナショナルが展開する上品な中にもエッジを効かせた大人の女性のための... 詳しくは
- QUEENS COURT (クイーンズコート)
- ブランドが発信するアイテムは、シンプルで甘すぎないかわいらしさを追求したニューキュートコンサバティブ。「クイーンズコート... 詳しくは
- Quir (クイール)
- 「クイール」は"革"と"手作り"にこだわるアクセサリーのブランド。ブランドの名前は、フランス語で革という意味の"cuir... 詳しくは
R
- R&E (アールアンドイー)
- R&Eのブランドコンセプトは、"ファッションを楽しむ上で一番重要と言っても過言でない靴。だから素材も色も形にもこだわりた... 詳しくは
- RAW EDGE (ロウエッジ)
- 常にナチュラルベーシック&フェミニンをテーマにトレンドをミックスさせたディリーカジュアルウェアブランド。RAW EDGE... 詳しくは
- Ray BEAMS (レイビームス)
- 1984年、BEAMS初のウィメンズレーベルとして誕生。コンセプトは"粋な生き方"、"粋な着こなし"、"粋なくらし方"な... 詳しくは
- Ray Cassin (レイカズン)
- 1994年にスタートした日本のファッションブランド。ベーシックとシンプルを基軸に、トレンドをさりげなく取り入れたナチュラ... 詳しくは
- RE DARK (リダーク)
- 大人気のガールズブランド、GILFYの姉妹ブランド「リダーク」。ブランドコンセプトは"古着へのオマージュ"。メンズライク... 詳しくは
- RED PEPPER (レッドペッパー)
- 60's~80'sのイギリスを中心としたヨーロッパのレトロミックススタイルをテーマとして、70'sのモッズ、ロックの表情... 詳しくは
- REDLIPS (レドリプス)
- 「毒っぽさ、がかわいい。Sexy&WildnatureなCool Style」をコンセプトに、刺激を求め、自己主張が強い... 詳しくは
- Reir (レイール)
- 「レイール」は"トレンド発信型の水着のセレクトショップ"をコンセプトに、"ハイストリート"と"ビーチ"の2つのテーマで、... 詳しくは
- RETRO GIRL (レトロガール)
- フレンチカジュアルを中心に、トレンド、オリジナリティ、ベーシックなどの要素を取り入れ、フェミニンアイテムやマニッシュアイ... 詳しくは
- REZOY (リゾイ)
- ちょっと大人なブランド「REZOY」のシューズは、周りに差がつくヨーロピアンカジュアルスタイル。時代や気分をほどよく取り... 詳しくは
- rich (リッチ)
- 元ファッション誌の人気モデルだった小柳リサがデザイナーを務める「リッチ」。リッチとは、"World Rich"。今までの... 詳しくは
- rienda (リエンダ)
- 「リエンダ」は、マウジーやスライ・ロデオクラウンズなどを運営するバロックジャパンリミテッドが設立したブランド。カリスマシ... 詳しくは
- rienda suelta (リエンダスエルタ)
- 「リエンダ スエルタ」は、リエンダよりさらにラグジュアリーなアイテム、マテリアル、ディテールで女性が持つ魅力的な一面を引... 詳しくは
- rivet&surge (リベットアンドサージ)
- 2001年にブランドスタートした「リベットアンドサージ」は、東京を取り巻くカジュアルファッションシーンの中において頭角を... 詳しくは
- RNA (アールエヌエー)
- ジーニングをベースに、シーズンごとに新しいテイストでエッジを効かし、キッチュで非日常的なストリートスタイルを提案している... 詳しくは
- RODEO CROWNS (ロデオクラウン)
- 2004年にブランドをスタートさせた「ロデオ クラウンズ」は、メンズライクなスタイルをベースに、メンズアイテムをレディー... 詳しくは
- Rojita (ロジータ)
- 流行の先端をいく新たなスウィートスタイルを提案するブランドの「ロジータ」。"スウィートでフェミニンな大人のためのリアルク... 詳しくは
- Romantic Standard (ロマンティックスタンダード)
- 原宿の竹下通りの出口から、道路を超えてさらにまっすぐ進んだ遊歩道沿いにショップを構える「ロマンティック スタンダード」。... 詳しくは
- ROPE' (ロペ)
- 1968年に誕生した老舗ファッションブランドの「ロペ」。この伝統あるブランドの名称は南フランスのコートダジュールにあるリ... 詳しくは
- ROSE BUD (ローズバッド)
- 「ローズバッド」は豊富なカラーやファブリックを使用したオン タイムなデザインのオリジナルブランドであるローズバッドと、モ... 詳しくは
- ROSE FAN FAN (ローズファンファン)
- 女のコのキュートさに、オトナのセクシーさをプラスした甘めなデザインを提案するカジュアルブランド。"cuteだけど、でも大... 詳しくは
- ROSE FANFAN (ローズファンファン)
- 大阪から発信する注目のブランド「ローズファンファン」は、女のコが持つ特有のキュートさに、オトナなニュアンスがただようセク... 詳しくは
- rosebullet (ローズブリット)
- 「ローズブリット」は日本の大手アパレルメーカー、オンワード樫山が運営しているレディースファッションブランド。ブランドが掲... 詳しくは
- Rouge vif (ルージュヴィフ)
- 「ルージュ ヴィフ」は大人になっても甘いものが好き。 けれど、ほんの少しスパイスをきかせたい。 そんな気まぐれな女性のた... 詳しくは
- ROYAL PARTY (ロイヤルパーティー)
- 2006年ブランドスタートの「ロイヤルパーティ」は贅沢な価値観や洗練された美意識を強調したリアルモード。 自分らしさを確... 詳しくは
- RYZA (ライザ)
- 「ライザ」はAULA AILAのディフュージョンブランド。ガーリー、トレンド、ベーシックの3ラインでブランドが構成されて... 詳しくは
S
- Salus・Lugzygirl (サルース・ラグジーガール)
- ラグジュアリーと女の子らしさをMIXしたオシャレマニア愛用ブランド「ラグジーガール」。ブランドが掲げるファッションのフィ... 詳しくは
- Samantha Thavasa (サマンサタバサ)
- 「サマンサ タバサ」は、バッグの輸入会社を経営していた寺田和正が1994年に設立したブランド。楽しく素敵に女性のライフス... 詳しくは
- Samantha Tiara (サマンサティアラ)
- 2003年にサマンサタバサのジュエリーブランドとして誕生した「サマンサ ティアラ」。"ジュエリーも自分の洋服をきがえるの... 詳しくは
- san-ai (三愛水着楽園)
- 「三愛水着楽園」は全国の三愛各店のコーナー展開という形で水着を販売。1991年、千葉のパルコで三愛水着別会場がオープンし... 詳しくは
- scartissue (スカーティッシュ)
- メインコンセプトは"ジャンクモード"。"ただのモードじゃつまらない。流行りもスタンダードも気負い無く、自分のスタイルとし... 詳しくは
- Secret Magic (シークレットマジック)
- 「シークレットマジック」が目指すのはL.Aガーリーテイストのリラックスカジュアル。カワいいだけじゃない、"ナチュラル・ス... 詳しくは
- SEIKO (セイコー)
- 1881年に創業された服部時計店からはじまる長い歴史を誇る腕時計ブランド。1913年に国産初の腕時計ローレルを発売し、1... 詳しくは
- SEVEN TWELVE THIRTY (セブントゥエルブサーティー)
- 「セブントゥエルブサーティー」は、"ニューエイジ"、"エレガンス"の異なるテイストの展開の中にも繊細なディティールと相反... 詳しくは
- SHAKE SHAKE (シェイクシェイク)
- 「シェイクシェイク」は株式会社シックによるアパレルブランド。"女らしさ"をキーワードに、シーズンごとにトレンドを取り入れ... 詳しくは
- SHIPS for women (シップス フォー ウーメン)
- 日本の大手セレクトショップ、シップスのレディースラインである「シップス フォー ウーメン」。古くは1975年、アメ横にあ... 詳しくは
- SHIPS KIDS (シップスキッズ)
- アメリカンカジュアルをベースに時代性に適合したスタイリッシュスタンダードなシップススタイルを継承する「シップス キッズ」... 詳しくは
- SHUSHU (シュシュ)
- 関東最大級のファッションイベント、さらにオンラインショップも運営する"Fairy Tale(フェアリーテイル)"が発信す... 詳しくは
- SIMONE LIST (シモーネリスト)
- "クールでいてどこかポップ..."そんなお洒落パリジェンヌ、シモーネのワードローブをイメージしたブランド「シモーネリスト... 詳しくは
- SLY (スライ)
- 「スライ」は、2003年にデザイナーである植田みずき氏が、moussyのセレクトブランドから独立して立ち上げたアパレルブ... 詳しくは
- SM2 (サマンサ モスモス)
- 1986年春に『サマンサ モスモス』というブランド名でスタート。ブランド名の由来は1980年前半、米・ソ連冷戦のデタント... 詳しくは
- Snidel (スナイデル)
- "ストリートフォーマル"をコンセプトに、美しいシルエットや上質なファブリックなど、品を大切にした"大人の遊び心"を追求し... 詳しくは
- SOMETHING (サムシング)
- 日本を代表するデニムブランド、EDWINから発信する女性のためのデニムブランド「サムシング」。1979年のブランドスター... 詳しくは
- SPaakey (スパーキー)
- ガールズ世代のトレンドを牽引するビーチウエアブランド、PEAK&PINEの姉妹ブランドである「スパーキー」。カワいさがハ... 詳しくは
- Spanish Harlem×Romeo y JuLieta (ロミィジュリエッタ)
- "カワいらしく・女らしく・大人らしく"をブランドコンセプトに「ロミィジュリエッタ」は、キュートな大人へのメロウな空気感が... 詳しくは
- Spick and Span (スピックアンドスパン)
- 「スピック&スパン ノーブル」はウィークディにおけるシーンごとの装いと、女性として自分を磨くことを大切にするキャリアを持... 詳しくは
- SPIGA (スピーガ)
- 「スピーガ」はキュートなフェミニンスタイルやセクシーでラグジュアリーなスタイル、さらに流行をおさえたカジュアル服に至るま... 詳しくは
- Spiral Girl (スパイラルガール)
- "COOL"、"SEXY"、"SPICY"と対象的なテイストを合わせることにより、スタイリッシュな女性らしさを引き立てた... 詳しくは
- STAR JEWELRY (スタージュエリー)
- 1946年の創業以来、横浜元町に本店を構えるジュエリーブランド。永井三郎と妙子夫妻が、戦前の石油貿易で蓄えた英語の知識を... 詳しくは
- STOF (ストフ)
- 「ストフ」は、2004年に創立した日本のアパレルブランド。ブランドをスタートさせたのは草薙麻美氏と谷田浩氏によるデザイン... 詳しくは
- STUDIO (スタジオ)
- 靴の老舗のワシントン靴店が展開するヤングOLを対象とした可愛らしいコレクション。"セクシーで。キュートで。そして、カワイ... 詳しくは
- SUIT SELECT (スーツセレクト)
- 「スーツセレクト」は、口コミでも評判のもはや説明不要のコナカブランド。極めて高品質なスーツを明快な価格設定とバリエーショ... 詳しくは
- Suman Dhakhwa (スーマン・ダックワ)
- 「スーマン・ダックワ」はデザイナーの名前を冠したシグ二チャーブランド。デザイナーはネパールカトマンダス地方で2000年以... 詳しくは
- SUPER LOVERS (スーパーラバーズ)
- 「スーパーラバーズ」は、1980年代のUKロックスタイルを基本に、エッジの効いたコーディネートを提案しているファッション... 詳しくは
- swanky (スワンキー)
- 「スワンキー」のブランド名の由来はswankとkinkyを組み合わせた造語。コンセプトにダイレクトに反映をされていて、"... 詳しくは
- SWANZY (スワンジー)
- 2006年春夏シーズンからスタートしたレディースファッションブランド「スワンジー」。女性のやわらかい部分と強さを合わせ持... 詳しくは
- SWIMMER (スイマー)
- ポップでキッチュなアイテムが揃う雑貨屋。バッグ、ステーショナリーからインテリア、さらにウエアまで乙女心をくすぐるキュート... 詳しくは
- SWORD FISH (ソードフィッシュ)
- 「ソードフィッシュ」は、スタイルの枠に囚われず、シーンに応じて変幻自在に楽しめるクールなミスマッチ感覚を大事にし、ヘルシ... 詳しくは
- ファッションセンターしまむら
- 株式会社しまむらは、郊外を中心に日本全都道府県に多数の店舗を持つ衣料品チェーンストアを展開している。主に普段着を安価で販... 詳しくは
T
- tamao (タマオ)
- 台東区にあるデザイナーズビレッジで精力的に活動を続ける手刺繍のブランド「タマオ」。おとぎの国から飛び出してきた様なモチー... 詳しくは
- The Dress&Co.HIDEAKI SAKAGUCHI (ザ ドレスアンドコー ヒデアキサカグチ)
- 2009-2010A/Wシーズンよりデザイナー、坂口英明のシグネチャーブランドとして「ザ ドレスアンドコー ヒデアキサカ... 詳しくは
- THE EMPORIUM (ジエンポリウム)
- 株式会社ワールドが手がける女性用服飾ブランド。ウェアから服飾雑貨・アクセサリー・生活雑貨に至るまで旬のアイテムを値ごろ感... 詳しくは
- THE KISS (ザ キッス)
- 「ザ・キッス」は平成7年創業のジュエリーブランド。品質とブランドイメージを保つため国内生産にこだわっており、アトリエでは... 詳しくは
- THE VIBE (ザバイブ)
- ブラックファッション×インポートライクをMIXさせたラグジュアリーなブランド「ザ バイブ」が誕生。ブランドコンセプトは"... 詳しくは
- THEATRE PRODUCTS (シアタープロダクツ)
- 「洋服があれば世界は劇場になる」をコンセプトに、デザイナー武内昭氏と中西妙佳氏、プロデューサー金森香氏が2001年に設立... 詳しくは
- Time for Princess(タイムフォープリンセス)
- 「タイム フォー プリンセス」は"お姫様のための時間"がコンセプト。有名モデル・タレントにもファンが多い人気ジュエリーブ... 詳しくは
- tiny dinosaur (タイニーダイナソー)
- デザイナー、山本尚美氏が手掛けるファッションブランド「タイニーダイナソー」。デザイナーはイッセイミヤケに入社。翌年エイネ... 詳しくは
- titty&Co. (ティティー アンド コ--)
- 「ティティー アンド コ―」は、"Sweet Life"をテーマに、いつまでもカワいくいたい女性の為のリアルクローズ。ベ... 詳しくは
- TOKYO BOPPER (トーキョーボッパー)
- "独創的である事""革新的である事""どこにも属さない事"をコンセプトに1994年にオープンしたシューズブティック「ト... 詳しくは
- TOMORROWLAND women's (トゥモローランドウィメンズ)
- 「トゥモローランド」は1978年7月20日に創立した日本のセレクトショップ。トラディショナルマインドをベースに個性あるマ... 詳しくは
- TOP SHOP (トップショップ)
- イギリスを代表するハイストリートファッションブランド。イギリス国内では300店舗、世界ではそれぞれ29カ国で展開する、世... 詳しくは
- TOPKAPI (トフカピ)
- ファッション雑誌などで取り上げられ、口コミでも人気のバッグブランド「トプカピ」。プライスもリーズナブルでデザインもカワい... 詳しくは
- Tou (トゥ)
- 「トゥ」はTouと書いて、"トゥ"と読み、漢字での「問う」を意味する。デザインという文脈から見たファッションプロダクト、... 詳しくは
- TRALALA (トゥララ)
- 株式会社ヴェント・インターナショナルが展開している2003年に設立されたブランド。渋谷109系の人気ブランドLIZ LI... 詳しくは
- Transvestite (トランスベスタイト)
- ブランド名である「トランスベスタイト」は、Transvestite :服装倒錯者、異性装者を意味する 。2005年ブラン... 詳しくは
- TSUMORI CHISATO (ツモリ チサト)
- 1990年ブランドスタート。デザイナー津森千里氏が好きなもの、興味のあることうぃ、自由な発想で素直に表現したブランドガー... 詳しくは
- twopeace (ツーピース)
- 2002年に創立した日本のファッションブランド、「ツーピース」。テーマやコンセプトは一切掲げず、始まりから終わりの過程の... 詳しくは
U
- Umpresse (アンプレーゼ)
- "朝、小鳥のさえずりで目が覚めた、道端に咲いている小さな花を見つけた...。そんな小さな出来事で幸せになれる力を、女性た... 詳しくは
- UNDERCOVER (アンダーカバー)
- 1989年、高橋盾が文化服装学院に在学中に友人と立ち上げたファッションブランド。1990年代、東京の裏原系ブランドの代表... 詳しくは
- une autre MERVEILLE H. (ユノートルメルベイユアッシュ)
- トレンドやマーケットを意識しつつ、他に流されない、着る人のリアルな生活感覚を意識して作っている「ユノートルメルベイユアッ... 詳しくは
- UNIQLO (ユニクロ)
- 1984年、広島市に衣料品店「ユニーク・クロージング・ウエアハウス」(UNIQUE CLOTHING WAREHOUSE... 詳しくは
- UNITED ARROWS (ユナイテッドアローズ)
- 1989年に、現・代表取締役会長の重松 理氏らが立ち上げたセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」。会社名は、毛利元就の... 詳しくは
- unruly (アンルリー)
- 2007年にブランドをスタートさせた「アンルリー」。デザイナーは菊地勇太氏。服飾専門学校在学時にコレクションブランドのア... 詳しくは
- UNTITLED (アンタイトル)
- 「アンタイトル」は、株式会社ワールドによって1994年に立ち上げられたレディース向けキャリア系ファッションブランド。"着... 詳しくは
- URBAN RESERCH (アーバンリサーチ)
- 関西エリアを中心にメインブランドのアーバンリサーチをはじめ、ROSSO(ロッソ)、DOORS(ドアーズ)、KBF(ケービ... 詳しくは
V
- Valentine's High (バレンタインハイ)
- マルキュー系ファッションブランド。ブランドコンセプトは、新しいものに挑戦する事を恐れず、むしろ楽しむ。他人がなんと言おう... 詳しくは
- VANQUISH(ヴァンキッシュ)
- 「ヴァンキッシュ」とは、日本のアパレル会社「せーの」が展開するファッションブランド。ブランドコンセプトは、"SEX IS... 詳しくは
- veerle (ヴェルル)
- アートとかわいいをミックスしたデザイン性のある小物雑貨と洋服のブランド。アイテムはワンピースのほか、カーディガンやカット... 詳しくは
- Velnica (ヴェルニカ)
- 上質な素材×極上のシルエットのバスローブ、ラウンジ・ドレス、アイマスクなど、女心を満たす、ルームウエア・コレクション「ヴ... 詳しくは
- VENCE (ヴァンス)
- 「ヴァンス」は"20歳代のエッジスタイルの創造"がコンセプトのレディースブランド。ストリートカルチャーとモードを組み合わ... 詳しくは
- VERO TWIQO (ヴェロトゥイコ)
- 日本のシューズブランド「ヴェロトゥイコ」。デザイナーは野村知紗氏。2004年、嵯峨芸術短期大学生活デザインコースを卒業。... 詳しくは
- VICKY (ビッキー)
- 「ビッキー」はクールなモダンテイストをベースに、デザインのエスプリとしてトレンドをプラスした、コンテンポラリーなセクシー... 詳しくは
- Vingt Neuf29 (ヴァンヌフ29)
- デザイナーが2009年より2年間イタリアを中心にヨーロッパを旅しながらフリーでVingt Neuf等デザインの仕事を開始... 詳しくは
- Violet Hanger(バイオレットハンガー)
- 「バイオレットハンガー」はサマンサタバサのセカンドブランドとして誕生。クールに、そして時にセクシーに。財布・コスメポーチ... 詳しくは
- ViS (ビス)
- 「ビス」は時代と遊び心を表現できる20代の女性に向けてカワいいカジュアルテイストからエレガントで上品さのあるスタイルまで... 詳しくは
- VIVAYOU (ビバユー)
- 「ビバユー」は1977年のブランドデビューから時代をリードする女性たちをファッションを通してハッピーにしたいというブラン... 詳しくは
- VIVAYOU/capesmil (ビバユーケープスマイル)
- 「ビバユーケープスマイル」は"大人が着るかわいい服、カジュアルな服"をテーマに、時代感と遊び心を表現できる女性に向けて、... 詳しくは
- Vivica (ヴィヴィカ)
- SEXYなランジェリーやルームウェアが満載。海外セレブから愛されているNY発のランジェリーブランドVictoria's ... 詳しくは
W
- w closet (ダブルクローゼット)
- 20代前半の女性のための、ジーニングカジュアルブランド。ベースはカジュアルだが、偏りすぎない女の子っぽいコレクションやス... 詳しくは
- WEGO (ウィゴー)
- WEGOは1994年大阪・アメリカ村の小さな古着屋からスタート。アメリカ~ヨーロッパ系ユーズドウェアやWEGOオリジナル... 詳しくは
- who's who Chico (フーズフーチコ)
- 「チコ」とは芸術が盛んなカルフォルニアの都市の名前であると同時に、スペイン語で"男の子・生意気な"という意味がある。レデ... 詳しくは
- WONDER ROCKET (ワンダーロケット)
- 森ガール系ブランドブームの火付け役ブランド。定番のガーリーでロマンティックなアイテムを中心に、毎シーズンのトレンド要素を... 詳しくは
- WORLD WIDE LOVE! (ワールドワイドラブ)
- 1993年2月ブランド発足。ブランドコンセプトは"Music&Me"。ブランドスタートから一貫して"ROCK"をテーマに... 詳しくは
X
- X‐girl (エックスガール)
- X‐LARGE(エクストララージ)のレディースラインでリアルガールズクロージングをコンセプトに1994年スタート。SON... 詳しくは
Y
- Y's (ワイズ)
- 1972年に創立した日本のアパレルブランド。1977年、東京コレクションにてデビューした後、1980年代前半に川久保玲ら... 詳しくは
- Yellow96 (イエロー96)
- 1996年「プリティー&スポーティー」をコンセプトに立ち上げられたレディースファッションブランド。「どんな年齢層にもカワ... 詳しくは
- YELLOWRUBY (イエロールビー)
- 「イエロールビー」は、黄色のルビー、物なのにWHO,通常ではありえない、それは何?という、おもちゃ箱の中の宝探し的感覚を... 詳しくは
- YLANG YLANG (イランイラン)
- YLANG YLANGはインドネシア語で"花々の中の花"といった意味を持つ花の名前。この花から抽出された香料は、アロマテ... 詳しくは
Z
- ZUCCa (ズッカ)
- 1989年、日本人デザイナー小野塚秋良が創設したファッションブランド。CABANE de ZUCCa(カバン・ド・ズッカ... 詳しくは
その他
- 1metre carre (アンメートルキャレ)
- 日本発のバッグブランド「アンメートル キャレ」。パリのアトリエから発信されるような洗練された大人の上品さを表現するブラン... 詳しくは
- 5cinq (ファイブシンク)
- "芯の強さを持つナチュラルモード"をメインテーマに掲げるブランド。コンセプトは"自分の価値観・目標・夢をはっきり持ち、... 詳しくは
- 8ight (エイト)
- 「エイト」は2004年にスタートしたドメスティックブランド。ブランド名は語呂のよさと、8という数字に末広がりの意味も込め... 詳しくは
- ムチャチャあちゃちゅむ (ムチャチャアチャチュム)
- デザイナーはしんやまさこ。"HAPPY CLOTHING WITH A HEART "をコンセプトとし、大阪を拠点に19... 詳しくは
- 聖林公司 (セイリンコウシ)
- 『聖林公司(セイリンコウシ)』は1975年創業の国内アパレルメーカー。アメリカンカジュアルをベースにしたブランド『HOL... 詳しくは