ファッションコーディネート < 原宿・表参道
2012年02月

デニムのロングコートですっかり春のコーディネート。デニムのコートはウエストにゴムが入っていて、絞られているデザイン。はおりとしてはもちろんのこと、前を全部閉めてしまえば1枚でワンピースとしても着ることが出来るスグレもの。今回はインナーを見せてコートとして着用しています。黒のニットワンピは首元に少し透... 詳細は

カラフルなキャンディーカラーのワンピースが主役! キャンディーカラーは春のトレンドになること間違い
なし。今の時期から、先取りで取り入れると冬コーデがパッと明るくなっていいですね。ただ、全身春もの(春色)にするにはまだ早い。長谷川さんのコーディネートは春と冬のアイテムが上手くMIXされていて◎。春... 詳細は

今日のファッションを“60’s~80’s系”と言っていたもきゃべつさんのコーディネート。ビックサイズのテーラードコートはどこかレトロな感じがします。そして、そのコートに合わせたインナーのニット。このニットが古着ならではの色合いと柄で60年代など昔のファッションを彷彿とさせているのだと思います。また、... 詳細は

紺色のコート以外はタイツ、靴、メガネに至る小物まですべて黒に統一したブラックコーデ。インナーはニット×シャツワンピ。黒×黒でも素材が違うので、同じ黒でも若干の色の差が出ています。それは首に巻いたスヌードも同様。ファーのモコモコ感で見る角度によっては黒にもグレーにも見えて、メリハリをつけてくれています... 詳細は

バラ柄の入ったファーコートがポイント。バラ柄といっても押さえめの色味なので、ハデなわけではなく落ち着いた印象を受けます。インナーは黒のシフォンブラウスに黒のアコーディオンプリーツパンツ。ボトムはスカートのように見えますが実はパンツなんです。黒でも透け感があるので、重くなりすぎず◎。コートの色と合わせ... 詳細は

コーディネートの主役はやっぱり変形コート。幅が広くポンチョ風のシルエットがカワイイですね。ユルいシルエットだけどウール素材だからか、ただユルいだけではなく、大人っぽさもプラスされているような気がします。インナーはシャツ×ニットでキレイめにまとめているとのこと。アウターにインパクトがあるので、シンプル... 詳細は

赤のチェック柄シャツワンピでカジュアル仕上げ。シャツワンピは1枚だと丈が短いので、ボトムにベージュのショートパンツを合わせています。赤チェック×ベージュパンツは相性がいい色合わせなので、統一感がより出てきますね。アウターには紺色のショートコート。コンパクトなサイズ感でスッキリ着れるところが◎。インナ... 詳細は

ガーリーなんだけど甘すぎない愛されファッションの印象を受けました。ファー襟のついたベージュのコートはシンプルな形ではありますが、ポケットがリボンになっているなど可愛らしいデザイン。腰丈でスッキリした形もいいですね。ボトムはコンビネゾンなのだそう。コンビネゾンといえば、上下セパレートされていないデザイ... 詳細は

丸襟、丸ボタンのAラインのコートでガーリーな雰囲気。コートはコートでも、形がカワイイので、インナーを見せずに着るとワンピースのようにも見えますね。ストールもピンクでグレーととても相性のよい色合わせです。ちなみにインナーはニット×ショートパンツなんだそう。そして、ポイントは白タイツ! 無地とはいえ、コ... 詳細は

大人っぽく、クールなイメージのあるトレンチコートを大人っぽさはそのままに、ワンピースやレッグウェアで
可愛らしさをプラスしてイメージチェンジ。コートのインナーはピンクベージュのシャツワンピ。女の子らしい色合いと、テロッとした素材で大人ガーリーなデザインです。そして、レッグウェアで、黒タイツとドット柄... 詳細は

ハードな革ライダースとガーリーなシフォンスカートの甘辛MIXコーデ。彼氏から借りたという革ライダースは細身で女の子が着てもOKなサイズ感。インナーには青のシフォンブラウスを合わせてガーリー度をアップさせています。ボトムもシフォンで統一。ギャザーが寄っているので、フワッとした形になってカワイイですね。... 詳細は

淡い色合いで春先取りファッション。ベージュのコートは襟にファーが付いており、細身なので女性らしいシルエットになっています。春らしさの要因は色合いだけでなく、コートの中に着たニットにもあります。ニットではあるけれど、首まわりがシフォン素材で透け感があり、軽やかな印象を与えてくれます。花のモチーフが付い... 詳細は

茶系をベースに大人ガーリーなコーディネートをしていた米田さん。ベージュのコートはノーカラーで、胸元にタッグを寄せていて女性らしいデザイン。インナーには、ピンクベージュのブラウスにえんじ色のショートパンツを合わせています。ブラウスには深緑色のリボンをワンポイントとしてつけて、ガーリーな雰囲気をアップさ... 詳細は

あずき色とからし色という冬のトレンドカラーを上手く取り入れたコーディネートだと思います。アウターはライダースのようなデザイン。ムートン素材で、襟や袖口、裾などにボアがついていて暖かそうだし、モコモコでカワイイですね。インナーには、茶色と相性のいいからし色のニット。からし色は決してハデな色ではないけれ... 詳細は

黒をベースにポイントカラーを入れたモード系コーデ。シンプルな中にもこだわりのあるデザインのアイテムを選んでいますね。コートは日本でも人気がある韓国の通販サイト“ディーホリック”のもの。ウエストが絞られているキレイなシルエットなので、キレイめからシックまで、大人っぽいコーディネートに合わせやすいデザイ... 詳細は

定番アイテムを使ったカジュアルコーディネート。紺色のPコートはカジュアルにも、キレイめにも様々なテイストと合わせられる便利アイテムです。渡部さんはデニムスカート、スウェットと合わせてがっちりカジュアル系にコーディネート。スウェットは赤なので、差し色になっています。コートからチラッと見える赤がいいポイ... 詳細は

色の組み合わせが絶妙でセンスのいいコーディネートですね。パープルのアウターとからし色のニットの色合いも相性バツグン。もっと濃いパープルだと少しくどくなってしまうけれど、淡い色なら問題なし。ニットのからし色も映えてポイントになっています。スカートはグレー。トップスにボリュームがあるので、タイトなものを... 詳細は

イメージはヨーロッパのファッションとのこと。ヨーロッパやアメリカなどからヴィンテージアイテムを入荷しているショップ“Grimoire Almadel”のワンピースがヨーロッパの雰囲気を出していますね。胸元のレース使いや、レースアップ、ガーゼ風の素材からアンティークワンピの可愛らしさが出ています。アウ... 詳細は

ハードになりがちなアイテムにカジュアルとガーリーを上手くMIXさせています。ライダースはよく見るとキルティングになっており、ハードなデザインなんだけど、カジュアル感もプラスされていて◎。ボトムもレザースカートでハードなデザインです。ライダースもレザーだったり、黒一色のコーディネートだとガチガチのロッ... 詳細は

黒ジャケットで大人っぽくキメていた松下さん。レオパードのワンピースに、ショート丈のジャケットとシンプルかつアクセントのあるコーディネートでした。黒×茶で冬カラーかと思いきや、ジャケットが総レースなので、暗めの色合いでも春らしさを表現できます。また、ショート丈なので、腰の位置が高く見え脚長効果にもつな... 詳細は

ボーイズテイストとガールズテイストがほどよくMIXされたコーディネートですね。まず、ボーイズは、シャツ×蝶ネクタイ。蝶ネクタイは元々メンズ向けのアイテムなのでリボンの形をしていても、どこかメンズ風な雰囲気になりますね。また、チラッと見える靴もエンジニアブーツでボーイズテイストが強めです。逆にガーリー... 詳細は

小柄でとても可愛らしい雰囲気のあみさん。シフォンロングスカートで、イメージにピッタリのガーリーなコーディネートでした。ボトムがフワッとしていてボリュームがあるので、トップスはレザーのブルゾンでコンパクトにまとめていて◎。また、レザーブルゾンを合わせることでガーリーすぎず、カジュアル感をプラスしていま... 詳細は

カジュアル+ガーリーのMIXスタイル。トップスはダンカリーシャツとあずき色スウェットをレイヤード。あずき色をポイントにしています。アウターはベージュのPコート。トップスだけ見るとカジュアル色が強いけど、ボトムで甘さをプラス。シフォンスカートは裾がアシンメトリーになっていて、ヒラヒラと揺れる感じでガー... 詳細は

トレンドアイテムを上手く取り入れながらも、個性を活かしたレトロコーデだと思います。ベージュのコートはテーラードでどこかレトロな感じがします。水色のニットとあずき色のシャツの組み合わせが個性的かつ差し色になり、コーディネート全体のポイントになっていますね。ワンピースにもなるレザーのスカートはベルトをし... 詳細は

チェック柄のマキシ丈ワンピースは3段のティアードでスカート部分がフワッとしていてガーリーなデザイン。これが白ならだいぶ甘めだけど、チェック柄なので程よくカジュアル感がプラスされています。マキシ丈で長さもあるのでインパクトがかなりあります。ワンピースが主役級のアイテムなので、際立たせるためにもほかのア... 詳細は

インナーに着た古着のプリントTシャツと、ワーキングブーツでアメカジ系ファッション。ただし、シフォンスカートでガーリーもプラスされています。Tシャツは色・イラストともにオールドアメリカなイメージ。ボトムにデニムを合わせたら、それこそTHEアメカジだけど、あえて真っ白なシフォンスカートをMIX。人気の白... 詳細は

グレンチェックのビッグテーラードジャケットでオジコーデ。ただし、ベースは“オジ”なんだけど、そこにレトロやガーリーが上手くMIXされたスタイルです。インナーはトレンドカラーのあずき色のショートパンツにロゴTをイン。あずき色自体がレトロですよね。トップスをパンツにインして、ウエストまわりをスッキリ見せ... 詳細は

カジュアルアイテムであるスタジャンを徹底したモノトーンコーデで、モード系へチェンジ。スタジャン自体も長め丈と袖&身頃の素材は違いますが、黒で統一した大人っぽいデザインですね。ボトムは黒のタイトワンピースでより大人っぽく見せています。全身真っ黒ではなく、シャツで首まわりに白を持ってくることによって、ポ... 詳細は

真っ赤なスタジャンとチェック柄シャツでアメカジコーデ。古着ならではの味わいのあるスタジャンはレザーの襟とボーダーのリブがカワイイ! ちょっとオーバーサイズなところもアメカジっぽくていいですね。そして、そのスタジャンの裾からチラッと見せているチェック柄シャツもポイント。スタジャンは赤とハデ色ではありま... 詳細は

ボリューミーなファーコートをはおることで、コーディネートがイッキにゴージャスな雰囲気に。アウターのインパクトに合わせて、インナーもレースを使った女性らしい上品な組み合わせになっています。黒の総レースのトップスに合わせているのは、サイドに黒レースをあしらったスカート。上下別のアイテムだけど、黒レースを... 詳細は

ミリタリーコートと花柄スカートでカントリー風。色合い、柄の合わせ方がナチュラルでいいですね。ミリタリーコート、ベージュカーディガン、ダンカリーシャツのレイヤードはメンズっぽいコーディネート。でも、ボトムに花柄のスカートを合わせてイッキに華やかに。ボーイズとガーリーを上手くMIXさせていますね。ロング... 詳細は

パッと目を惹く猫レギンスは脇役で、主役はミントカラーのトレンチコート! コートだけでなく、全体的に淡い色合いのコーディネートが春らしくてカワイイですね。インナーにはアイボリーのざっくりニット。お尻が隠れる丈の長さなので、レギンス1枚でOK。レギンスは何匹もの猫の顔がプリントされていてインパクト大。バ... 詳細は

カジュアルなんだけど、ガーリーにまとまっているchrさんのコーディネート。Gジャンで春っぽさも入っています。しかも、Gジャンは300円という安さ。古着でも状態がよくお買い物上手な一面も垣間見えました。インナーに着たシャツは丸襟でガーリー度高め。重ねたカーディガンはドット柄で、Gジャンからチラッと柄&... 詳細は

落ち着いた色味で大人ガーリースタイル。インナーに着た茶色のカットソーは、襟元にフリルが付いていてとっても可愛らしいデザイン。茶色のカットソーに黒のジャケットだと重くなってしまいますが、ベージュのベストを挟むことでそれを回避しています。ニットのくるみボタンやレース使いがガーリーでファッションのテイスト... 詳細は

主役級のインパクトがある柄シャツと柄タイツがポイント。この2つのアイテムが際立つように、他のアイテムは無地で統一しています。シャツは某海外ブランドのスカーフのような柄で、どこかレトロな雰囲気。白地にゴールド×水色のプリントがアクセントになっています。ボトムスは黒のティアードスカート。何段にも重ねたシ... 詳細は

カジュアルとガーリーがMIXされたコーディネート。黒のブルゾンは少し大きめのサイズでメンズライクなアイテム。そこに合わせたのがニット×スカート。パールの付いたつけ襟でガーリー度がグッとアップしています。つけ襟がないとかなりカジュアルよりになります。ニットをスカートにインすることで、キッチリ見えるだけ... 詳細は

Gジャンを春っぽい色合いでコーディネート。オーバーサイズのGジャンだから、中にスウェットを着ても着膨れすることはありません。また、上半身にボリュームがあるので、ボトムスはデニムショーパンでスッキリコンパクトに。ケミカルウォッシュの素材で古着っぽさもプラスされていますね。そして、なんといってもポイント... 詳細は

黒で統一したモノトーンコーデ。全身黒だけど、異なる素材を組み合わせているから、同じ黒でもどことなく違った色合いに見えますね。ウールのアウターのインナーはニット×2。透かし編みのロングニットをポイントに、中にはモヘアニットを合わせています。中に着たニットはワンピースとしても着れる丈がありますが、スカー... 詳細は

全身黒でキメたモード系ファッション。テーラードジャケットはウエストが絞られたデザインで、ラインがキレイなのでスタイルがよく見えます。インナーはワンピース。スカート部分がシフォン素材になっていて凝ったデザインです。首元にインパクトのあるネックレスを付けてアクセントに。タイツ、靴も含め黒なので、バッグは... 詳細は

差し色のえんじのスヌードがアクセントになっていて◎。コーディネートは徹底した白×黒のモノトーンになっています。ブルゾンは毛足の短いファーでモコモコしていてカワイイ。裾や袖口のリブが凝っていますね。ブルゾンで腰丈なので、ニットワンピとのバランスもいいです。ザックリとした白ニットは女の子らしさを引き出し... 詳細は

淡い色合いだけどカラフルなコーディネートで目を惹いたゆきさんのファッション。白、ベージュをベースカラーに、ポイントポイントで色を入れています。トップスは白コートとベージュのニットに、カラフルなネルシャツがポイントです。カジュアルなんだけど、ファーフードやダボッとしたシルエットで、どこか女の子らしさも... 詳細は

ベージュを基調とした大人かわいいコーディネート。淡い色合いというところもカワイイけれど、カワイさのヒミツはモコモコ感! ニットコートは素材だけでなく、ドルマンスリーブでダボッとした形なのでモコモコ度も増しています。首に巻いたスヌードもボリューミーで◎。首まわりにボリュームのあるものを持ってくると小顔... 詳細は

デニムのセットアップ風ファッションでカジュアル系コーディネートに。デニムはセットアップのものではなく、ジャケットとワンピースを合わせて着ているそう。デニムonデニムは一歩間違えるとダサくなってしまうこともありますが、デニムの上にコートを着るなど、デニムが見える配分がちょうどいいのでとてもバランスよく... 詳細は

ベージュ×白×緑のアースカラーで全身をコーディネート。コーデュロイのジャケットで少し大人っぽさも入れつつ、森ガールの雰囲気でガーリーさもプラスしていますね。ボトムスはジャンパースカートのように見えますが、上下セパレートされています。シャツの上にエプロン風の前掛けをしているので、スカートとくっついてい... 詳細は

ポイントカラーの赤がきいたロックコーデ。アウター、スカート、タイツ、ベレー帽と黒を基調としたコーディネートなので赤がよく映えますね。アウターの中に合わせたパーカーだけでなく、メガネ、ヘアゴムにも赤を取り入れているところが◎。とっても個性的なんだけど、まとまりのあるスタイリングになっています。また、柄... 詳細は

アンティーク風のビスチェ&タッセルネックレスでクラシカルな雰囲気。コートは襟と袖口にファーが付いていたり、花の刺繍が入っていたりと上品なデザインです。インナーにはスタンドカラーにリボンの付いたシャツに、花柄のビスチェをレイヤード。首に掛けたタッセル(カーテンの留め紐のようなもの)がアクセントになって... 詳細は

コートonコートのレイヤードスタイル。素材も違う、丈の長さも違うコートだからこそ、アウターを2枚重ね着してもバランスがよく見えます。祖母からもらったというグレーのコートはスタンドカラーでレトロなデザイン。そして、上に着たファーコートは丈と袖が短く裾が広がっているポンチョ風デザインなので重ね着に適して... 詳細は

ベージュとアイボリーの組み合わせでガーリーコーディネートに。シフォン素材でフワフワとしたデザインのワンピースに同色のニットを重ね着しています。同色なのでワンピースに見えますね。紺色のインナーを胸元からチラ見せすることで、引き締め効果アリ。しかも、インナーにはビーズがついていてポイントに。ムートンコー... 詳細は

ペールトーンの淡いカラーで全身を統一したうららさんのコーディネート。コートはアイボリーのムートンコート。襟、袖口、ポケット、裾にボアが付いていてモコモコ感がカワイイ。インナーに着たラベンダーカラーのニットは、淡い色だけど白をベースにしたコーディネートの中で差し色となっています。合わせたシフォンのスカ... 詳細は

モノトーンを基調としたシンプルなコーディネート。ウエスト丈のショートコートのインナーには薄手のジャケットを着ています。中のジャケットも丈が短く、コンパクトなので、上からコートを着ても着膨れすることもなく、スッキリ見えますね。足元はスニーカーにグレーのカラータイツ。カジュアル感も入っていて◎。白ボトム... 詳細は

シャツ×テーラードジャケットでどこかマニッシュな雰囲気のある高梨さんのコーディネート。ビックサイズのジャケットは、ダブルのボタンでメンズライクな印象を受けます。ボトムスにパンツを合わせてしまうと、それこそボーイッシュコーデになってしまうので、ここはスカートを合わせてガーリーさをMIX。ポイントカラー... 詳細は

レトロな雰囲気のあるチェック柄コートを主役に、渋色でまとめています。コートは古着ならではの大柄&色合いがステキです。首元には大判のストールをマフラーのように巻いています。首元にボリュームが出ると女性らしさがアップしますね。渋色の組み合わせでも柄モノを上手くMIXさせているので地味になりません。そして... 詳細は

ロングコートでまるで海外のストリートスナップのような佇まいのLemonさん。コートはカルバンクラインのもので、Xラインがキレイに出ていてスタイルをより良く見せてくれています。テーラードカラーで上品さもプラスされていますね。前を開けて着てしまうと、コートが重く感じてしまうので、キチンと閉めて着て正解!... 詳細は

シルバー×ブラックでクールなファッション。主役はメタリックブルゾンですね。余計なものをいっさい省いたシンプルなコーディネート。シンプルだからこそ、ひとつひとつのアイテムのセンスのよさが光ります。主役のブルゾンが際立つように、他のアイテムは全て黒で統一。ボトムスに黒のショートパンツ×黒タイツ×黒のワー... 詳細は

今日のファッションに系統を付けるなら“ジブリ系”ファッションなのだそう。確かにナチュラルな色合いでジブリ映画に出てきそうな可憐な少女のような雰囲気ですね。コーデュロイのジャケットは裏側にボアがついていてモコモコ感がカワイイ。裾に花柄の刺繍の入ったスカートでフワッとした印象に。ボトムスが白で明るい色合... 詳細は

今年人気のポンチョ風コートをガーリーにコーディネート。ベージュのコートは丸ボタンとファー襟でとても可愛らしいデザインになっています。ボトムスにはチュールロングスカートを合わせてよりガーリーな雰囲気に。ボリュームのあるコートにボリュームのあるスカートを合わせるとバランスの取り方が難しいですが、chii... 詳細は

全身キャンディーストリッパーのアイテムでコーディネート。ロックなんだけどPOPな色合わせでカッコかわいいです。アウター代わりに着ている黒のパーカーのインナーには、赤のスウェット&青のチェック柄シャツ。アメカジ系のコーディネートだけど、ポケットの部分にスタッズが付いていてやっぱりロック。スウェットのフ... 詳細は

落ち着いた色味で大人かわいいコーディネートにまとまっていました。ライダースはレザーとツイードの2つの素材を組み合わせたデザイン。ツイードでキチッと感、レザーでカッコよさが入っていてオシャレですね。そして、ボトムスにはピンクのチュールスカートを合わせて、ここで可愛らしさをプラス。トップスがコンパクトに... 詳細は

ハデ色を上手く取り入れたコーディネート。本人曰く“2次元系”ファッション。ファッションの系統で言えばダンスファッションとサイバー系ファッションに近いですね。青のジップアップスウェットはトランプのマーク柄。ショッキングピンクのタイツと合わせていて、かなり目立つ組み合わせですが、アウターに黒をチョイスし... 詳細は

真っ赤なニットワンピでロックにキマっていました。ニットのプリントがスターウォーズ風ってところにも注目! プリントが入るとイッキにロックっぽくなりますよね。そしてアウターは黒のレザージャケット。スッキリとしたシルエットなので、ロングニットとの相性もバツグン。さり気なく星の刺繍が入っていてオシャレです。... 詳細は

ミリタリーコートを主役にしたシンプルコーデ。コートのボア襟は実はフードの裏側。裏返すと襟のようになってカワイイですね。インナーはグレーのジップアップスウェット&黒のショートパンツ。コートのボタンを全部閉めて着てもシンプルすぎないのは、柄タイツのおかげ。このタイツはレッグウェアブランドとして、原宿で人... 詳細は

カラフルで“THE原宿系”なコーディネート。古着を上手く着こなしていますね。アウターのGジャンは上下逆に着てボレロ風にしています。水色のパーカ&ピンクのワンピースで春っぽい色合わせもカワイイですね。水色×ピンクの組み合わせは洋服だけでなく靴下、バッグにも! カラーコーディネートが徹底しているので、カ... 詳細は
原宿・表参道(月別アーカイブ)
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月