ファッションコーディネート < 原宿・表参道
2012年01月
モコモコでガーリーな印象のコーディネート。インパクト大なのはやはりモコモコ度MAXのイヤマフですね。コーディネートのポイントになるだけでなく、ボリューム大なので小顔効果も絶大です。アウターはダッフルコート。腰丈なのでスカートとの相性◎。やのさんは、よりスッキリ着るためにコートの裾を安全ピンで留めて、... 詳細は
ナチュラルガーリーコーデ。森ガールのようにフリルや花柄をふんだんに使ってはいないけれど、茶色や白などのアースカラーをチョイスするなどナチュラルなアイテムでまとめています。インナーはセーラーカラーのブラウスでガーリーに。ボトムスはロング丈のジャンパースカートを。ムートンコートは内側がボアになっていて、... 詳細は
全身ベージュでやわらかい雰囲気。アクセサリーなど一切つけずにシンプルな装いではありますが、同色系のアイテムを上手くMIXした目を惹くコーディネートでした。コートはややオーバーサイズでダボッとしているので、インナーはコンパクトにワンピース1枚。レース使いがカワイく、シンプルなコーディネートの中でポイン... 詳細は
ガーリーにまとめたコーディネート。モコモコのジャケットはショールカラー(ガウンの衿に似たもの)がポイント。ザックリとした形なので前開きで着るとインナーがキレイに見えます。そのインナーにはボーダーとレース使いがかわいいリズリサのニット。ボトムにはベビーピンクのフリルのミニスカートを合わせてガーリー度を... 詳細は
ベージュを基調とした女性らしいコーディネート。ビックニットカーディガンをアウター代わりに、カジュアルなんだけど、どこか女性らしく大人っぽい雰囲気に仕上がっていますね。インナーにはネイビー×ベージュのボーダーニット。カーディガンと同じベージュが入っているので統一感も出ています。そして、ボトムスはデニム... 詳細は
オーバーオールでボーイッシュな雰囲気。本人曰く「牧場ガール」とのこと。確かに、古着のオーバーオールとアースカラーの組み合わせがナチュラルなイメージを出していますね。ただ、オーバーオールは一歩間違えると子供っぽいファッションになってしまいます。後藤さんはアウターに落ち着いた色味のコートを合わせているの... 詳細は
大人っぽさの中にかわいらしさが加わったコーディネート。コートはウエストの部分にギャザーが寄っていて、裾に向かってスカートのように広がっているデザインです。ベージュで落ち着いた雰囲気はありますが、デザインにガーリーさがプラスされていますね。インナーはサーモンピンクのワンピース。コーディネート全体が抑え... 詳細は
ジャケットの柄がインパクト大。ネットで見つけた古着なのだそう。何柄と言えない不思議な柄がポイントです。テーラードなんだけど、幅が広いのでユルい印象も。そして、ジャケットのインパクトに負けないように、サルエルパンツを合わせて個性的にコーディネートしています。パンツの裾からわざとグレーのレギンスを見せて... 詳細は
ユルいシルエットが特徴。アウターはトレンチコート。この手のコートってどうしてもキチンとした格好に合わせたくなるもの。でも、稲垣さんはボリュームのあるロングスカートに大判のストールとイメージとは逆の合わせ方でアプローチしています。インナーはニットとグレーのスカート。スカートはボリュームのあるタイプです... 詳細は
ボルドーのコートでレトロな印象ですね。コートはシンプルに見えて、実はデザインがとても凝っています。衿はテーラードのような、セーラーカラーのような、でも後ろ側は丸くなっていてセーラーカラーとも少し違います。ややAラインのシルエットで形もキレイですね。
古着ではないですが、ボルドーという色のためレトロな... 詳細は
白いワンピースで春を意識したコーディネート。まだまだ寒い日が続くけど、冬のセールが終わるとイッキに春を取り入れたくなる時期になりますよね。Mieさんは白のワンピースで春を表現。胸元にバラをあしらったようなデザインがあり、しかもシフォン素材なので軽やかさがあります。レッグウェアにも白地にドット柄の入っ... 詳細は
全身真っ白でガーリーにキメていためぐさんのコーディネート。インナーに着たワンピースはシフォン素材でフワフワした雰囲気を出しています。中に着たカーディガンはスパンコールがついていてキラキラ。ランダムについているスパンコールとリボンをかたどっているスパンコールに分かれていてカワイイ! 真っ白じゃなくてア... 詳細は
これぞまさしく“おじコーデ”。まず、えんじ色と茶色というおじ様が好きそうな色合わせであること。そして、ベージュのパンツもいわゆる“おじパン”です。おじ様たちがはいていそうなスラックスパンツのイメージです。こういった“おじ”要素をふんだんに取り入れながらも、柄や小物を上手くMIXしてオシャレにコーディ... 詳細は
今日のファッションを「ロンドンスタイル」と言っていたりささん。確かに、シンプルな中に洗練されたアイテムを合わせていて、海外セレブがしていそうなファッションですね。オーストラリアのフリマで買ったという革ジャンはディテールがとても凝っています。ライダースのような形で、袖口や肩の部分など所々、違った革をパ... 詳細は
ヒョウ柄をアクセントにコーディネートしています。ヒョウ柄を強調させるために、他のアイテムはグレーと黒で統一。アウターは腰丈なので、スカートと合わせてもスッキリ着ることができます。ヒョウ柄のスカートは毛足の短いファータイプ。ちょっとモコッとした感じがカワイイですね。そして、靴もヒョウ柄。今年の冬もヒョ... 詳細は
ところどころに入ったヒョウ柄がアクセントに! パッと目に入ってくるファーの帽子もポイントになっていますね。無地アイテムと柄アイテムを上手くMIXさせていてバランスが◎。無地と柄を交互に取り入れているのが理由。Gジャンの中には柄モノのニット。パンツの色と似た色ですが、裾から少し見えるくらいが、ちょうど... 詳細は
ライトベージュのトレンチコートで春を意識した先取りコーディネート。赤を主役にしたというだけあって、ポイント、ポイントに赤が取り入れられています。まず、赤の中でも主役級なのがカーディガン。袖口がフリルのようになっていてカワイイので、コートの袖から見えるように着ていて◎。インナーに着たブラウスはレース使... 詳細は
モノトーンコーディネートに赤いコートがインパクト大。差し色にピッタリですね。赤を際立たせるためにコート以外はとことんモノトーンで統一。ボーダーニットは所々にクラッシュが入っているデザインでロック。黒のミニスカートから出ている脚も白地に骨のプリントと、これまたロックですね。モノトーンのラバーソールと合... 詳細は
原宿・表参道(月別アーカイブ)
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月