ファッションコーディネート < 原宿・表参道
2011年09月
全身秋色でコーディネート。モカ色のブラウスはドット柄、リボンタイ、レース、ピンタック、パフスリーブとガーリーな要素が盛りだくさん。ボトムスには旬顔のシフォンマキシ丈スカート。えんじ色が秋らしくて◎。プリーツスカートタイプはキレイめコーデにも合わせられるから便利ですよ。今年の秋冬、シフォンマキシ丈スカ... 詳細は
上下セットアップのコーディネートで表参道でも一際目を惹いたゆりーんさんのファッション。一度やってみたかったとういうセットアップは、ジーナシスのジャケットとパンツで挑戦。秋らしいえんじ色のジャケットは長め丈をチョイス。パンツがショート丈なので、ジャケット丈が長くても非常にバランスがいいですね。パンツは... 詳細は
ショートヘアがお似合い吉野さん。ヘアスタイルに合わせるようにボーイッシュにキメていました。七分袖の白シャツで爽やかさをプラス。ボトムスは太めのヒッコリーパンツを合わせてよりボーイッシュに。パンツはポケット部分がペイズリー柄(バンダナ柄)になっているなど、デザインにこだわりがアリ! ボトムスが太めなの... 詳細は
スナップ2回目の登場の神地さん。白ワンピが清楚さを際立てています。コットンワンピは首元や裾のレース使いがカワイク、ガーリー度がより増しています。1枚で着れてしまうのは小柄な神地さんだからこそ。そして、なんといっても本日のコーディネートの主役は花柄ストール! 白ワンピ1枚だと夏っぽくなりすぎてしまうと... 詳細は
すっかり秋の装いにチェンジしていたれみさんのコーディネート。ベージュのジャケットは変形デザインで左右が長くなっています。丈が短めなので、インナーに着たワンピとのバランスもバツグンです。ボトムにはカーキのカーゴパンツを合わせて、カジュアルさもプラス。足元もブーツで秋仕様に。DEAN&DELUCAの黒ト... 詳細は
すっかり秋冬モードとなっていたあいらさんのコーディネート。ワンピースはチェック柄なんですが、少しぼやけた線になっているので、幾何学模様のようで珍しいですね。裾は後ろが長くなっているアシンメトリーデザイン。ひざ上丈なので、ハイソックスとサボを合わせています。この秋冬、足元ファッションは要チェック! 夏... 詳細は
ワインレッドのシフォンマキシ丈スカートが主役のコーディネートは“ちょいレトロ風”にしたとのこと。渋めの色の組み合わせがレトロ感を出していますね。人気のシフォンスカートはプリーツタイプなので、キレイめのコーディネートとの相性バツグン。でも、あえて五分袖のラグランTと合わせて、カジュアルダウンしているの... 詳細は
レトロクラシックファッションですね。今日のコーディネートに名前をつけるとしたら“おフランス”なんだそう。確かにレース使いと色の組み合わせがフランスのお人形さんのよう。スタンドカラーのブラウスにはつけ襟をプラス。よりガーリーさがアップしてロマンティック印象に。スカートは色・柄ともにクラシカルな雰囲気が... 詳細は
「ゴールドを取り入れて大人っぽくしました」と本人が言っていた今日のコーディネート。白のかぎ編みニットのインナーにグレーのタンクトップを合わせて、トップスは淡い色合いにしています。かぎ編みニットは白だと夏のイメージがありますが、長袖を選んでいるので秋っぽさも入っていて◎。ダメージ加工×ケミカルウォッシ... 詳細は
ナポレオンジャケットを着て、すっかり秋の装い。赤×青(紺)×白のトリコロールカラーで統一されています。夏から大人気のシフォンマキシ丈スカートは真っ白をチョイス。白は夏っぽくなりがちだけど、まこさんのようにトップスと靴に濃い色をもってくれば秋にモードチェンジが出来ます。ナポレオンジャケットは紺に白のラ... 詳細は
サーモンピンクのマキシ丈スカートがポイントのコーディネート。トップスはグレーの半袖スウェット。グレーとピンクは相性がとてもいい色合わせです。トップスの丈も短めなので、マキシ丈とのバランスが◎。インナーの黒のキャミソールもいい具合に引き締め色になってますね。ボーイズ系の半袖スウェットと、ガーリー系のピ... 詳細は
色味で秋を意識したという小林さんのコーディネート。Tシャツは抑え目のえんじ色なので、袖が短くても夏っぽくなりすぎず◎。ボトムスはシフォンプリーツ。今年大人気のシフォン(チュール)スカート、マキシ丈ではなくひざ丈というのが新鮮ですね。黒スカートは合わせやすいので1枚持っていると使えますよ。足元はウェッ... 詳細は
オーガニックな雰囲気のワンピースをサラッと1枚着たシンプルコーディネート。シンプルではあるけれど、ワンピースにはフリンジリボンが付いていたりと細部にこだわりアリ。ワンピースがシンプルな分、スカーフで色々な色を取り入れていました。スカーフを肩にかけるだけで、印象も大きく変わってきますよね。カラフルなペ... 詳細は
スウェーデン発のデニムブランド“Dr Denim(ドクターデニム)”のブルゾンで秋先取りスタイル。大人気の黒チュールマキシ丈スカートをモードにコーディネートしていますね。黒で引き締めたコーディネートのポイントになっているのは、何といっても赤のメッシュカットソー。ショート丈なので、マキシ丈スカートとの... 詳細は
ユニオンジャック柄のシャツがインパクト大。なんとこれ、もともとはパジャマだったそう。自分でブリーチをしてリメイクしたものなんだそう! 所々、色落ちした風合いがいい味を出してますね。シャツの裾は結んで、黒のスカートを合わせています。トップスにインパクトがある分、ボトムスはシンプルにして正解。足元はフリ... 詳細は
今年のボトムスの流行でもあるシフォンマキシ丈スカート。プリーツスカートやチュールスカートに並んで、人気があるのがこの透け感をクローズアップした、ミニ丈とマキシ丈を組み合わせたスカートです。透け感が特徴なので、NAOKOさんのように、ドット柄のタイツを履いて見せるのもコーディネートのポイントになります... 詳細は
ニットとショーパンでシンプルカジュアルに。ラインストーンが付いているニットは、ボートネックで少し大きめのサイズなのでユルさが出ています。ニットと合わせたデニムショーパンはジーナシスのものですが、自分で切ったかのような裾のカットになっていて、古着のような風合いを感じられます。スナップ当日は夏の暑さだっ... 詳細は
まさに古着系のコーディネート! ワンピースはなんときのこプリント。カラフルで毒々しいきのこがポイントですね。襟&袖付きのマキシ丈ワンピースも古着だからこそ見つかる形なのかも。少しくすんだ緑色もあまりない色合いなので、個性が出ていて◎。そして「オモチャみたいなところがお気に入り」というバッグはレトロシ... 詳細は
モノトーンでシックに、かつレトロにキメたコーディネート。ひざ下丈のワンピースは白黒ストライプでデザインもシンプル。古着ならではのレトロな形で、かなさんの雰囲気とよく合っていますね。ワンピースがモノトーンなので胸元にはカラフルなストーンのたくさん付いたネックレスをつけてポイントに。母親からもらったとい... 詳細は
バラックルームのワンピースがなんと言っても本日のコーディネートの主役! バラックルームとは古着、リメイク、オリジナルアイテムを展開するアパレルショップ。個性的なアイテムが揃っているので、ファッション通の間では知る人ぞ知るショップなんです。そのバラックルームのワンピはどこかレトロでエスニック風なプリン... 詳細は
原宿・表参道(月別アーカイブ)
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月